Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

富山城とカッパドキア?~☆

2019-11-11 | おでかけ。。

手ぶらでふらっとやってきたわが息子

そんな息子でも、

せめて富山の手土産ぐらい持たせてやりたい母心(苦笑)

なのに「送って!」と手荷物嫌がる息子です。

荷物はパンパンで入る余地がないと、最初いっていたけど

観念したかのように「実は・・・」と、

学会のあと もうひとつ?

高校時代の同級生に会う約束があるという

白エビのお寿司に、興味あるけど持ってはいけない。

なので送れと?



白エビのお寿司

寿々屋≪すずや≫さんから出している

そういえば弟も、名古屋にお土産で買っていった。

一度は食べてみたいものか?

駅前マルシェまでお買い物~♪



そこから直接送って、

ついでに?富山城址公園までお散歩です。

お城近くになると 大きな声で

頑張れ!頑張れ!もう少しだ!!

と、声援が聞こえてきた。

どうやら、お城周辺を子供たちがマラソンをしているようだ。

なにかイベントがあるみたい?



参加費200円のFAMILY PICNIC
とな?

公園内の大きな木にぶら下がる子供たち?




ええーーー?なんだ?

ツリークライミング

調べてみたところ、参加料は1,500円。

専門の講師が優しく教えてくれるので、本格的な体験ができますよとのこと。



プラタナスの木だそうだ。

へえ~楽しそう~♪



富山城が、綺麗に塗り直されて、真っ白!

ここは、郷土博物館!

昔々、売薬資料の製図を書くアルバイト?をしていた時通った。

お城横にある、お蔵に籠りました。≪カビ臭かった

そんなこんなと感傷に浸りながら?ぐるっと回って振り返ってみると

おや?

ゴォーというバナーの音と共に

ひとつの気球を膨らませていました。

すぐに浮かぶ~♪



頭に浮かんだのはカッパドキア

一個だけど(笑)

近寄ってみる。




乗れるの?予約制??

ひとり2,000円。予約制のようでした。なあ~んだ。。。







ひも付きの気球

これ以上は高く上がらないようだったけど

時々風にあおられて揺れている(笑)

気持ちいいだろうなあ~




息子同様

ふらっ

お散歩でした。

Thankyou

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする