早いもので・・・7月も二日
そして
明日からは新紙幣が発行
1万円札には渋沢栄一、5千円札には津田梅子、千円札には北里柴三郎
との事。
ま
だからと言って
日常生活が大きく変化する訳ではないので
これらの食材達で
Let's cooking!
まずは
ドライイースト1gと砂糖1.5gを
ぬるま湯37.5gに入れ
予備発酵イースト作り
お次はボウルに
強力粉100g、薄力粉25g
砂糖、塩、クリーミーパウダー
予備発酵イーストを流し入れ
混ぜ混ぜ
混ぜ混ぜし
粉っぽい所が無くなったら
台に移しバター風を加え・・・捏ね捏ね
表面がつるんとしたら
一次発酵開始・終了後
生地君が余り成長してないですが
台に移し・・・三分割にし
濡れ布巾を掛け
ベンチタイム10分後
生地を成形し
二次発酵開始後に
無料引換券と
数日前に送られてきた「魔法の食券」を持って
向かった先は
そう
「松のや」
で、あります。
で
持ち帰ってきたブツは
「ロースかつ&牛かつ(2枚)弁当」と「コロッケ」
このご時世
無料は・・・有難や・・・(^^;
で
二次発酵終了後
生地に牛乳を塗り塗し
装飾を加え
220℃で予熱したオーブンで
210℃14分間焼き焼きの間に
写真
タマゴサラダ作り
まずは
麒麟淡麗生で乾杯!
7月最初の平日休みの午前中早くから
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですね♪
出来上がったおつまみ達は
これ
「牛かつ」コッペと
「タマゴ」コッペに
「コロッケ」コッペ
そのお味は
うん、うん
うん、うん
うん、うん
どれも
メチャ旨いんだな♪
だ・か・ら
「白ワイン」
飲み始めちゃうんだな(^^;
では、では