素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

規制し過ぎで何がなんだか

2014年10月09日 21時41分20秒 | 日記
テラフォーマーズアニメ2話目ですが。

残虐シーンが多すぎて、後半ほとんどカットされてて音声作品に成り下がってるのには笑いましたw

よく「無理に残虐シーンをそのまま入れようとするな。登場人物の表情と音だけで表現するとか、そういう回避方法を考えろ!」って意見聞きますけどさ。
それをやると作者が意図したインパクトがカットされてしまう場合もあるわけで。

例えば、中国人の女の子のシャワーを覗こうとして、男がバスルームの隙間に目を寄せたら。
向こうから女の子がこっちを凝視してて。

慌てて言い訳してたら、ドアが破壊され、千切れた裸の女の子の上半身を片手にテラフォーマー登場。
ってシーン。

最初「凝視は覗き魔に対する女の子の怒りなのか?」と思わせて実は「突然現れたテラフォーマーに対する驚きと恐怖の表情が、たまたま凝視している表情に見えただけ」だったという。
これ、残虐シーン無しでは成り立たないシーンですからな。
そういう逃げ方したら、何をやってるのか分からなくなるわけで。

……いやまぁ、結局のところ、自主規制で具体的にどういう状態になってるのかは分からなかったですけどね;

それでもま、死体になってることだけは分かりますから。

でも、そこらじゅう自主規制でカットってのはなぁ;



ゲームの話。

ペルソナQ、今、4つ目のダンジョンの番人を倒すかな、というところまで来ているんですが。
作中の会話だと、これが最後、って話なんですけど。

多分違うんだろうなぁ。
(まだ敵キャラ図鑑・テキペディアが埋まってないし)

現在レベル77。
ここまで進めて、思ったんですが。

もうちょっと、スキルの継承ゆるくしても良かったんじゃないのかね、と。

現在、主人公の番長にサブペルソナで塔の「ヨシツネ」つけてるんですけどさ。

このペルソナの虎の子は、言うまでも無く斬属性の全体攻撃を8回する「八艘跳び」ですけどさ。
この技を強化するためのスキル継承が出来ない:

例えば、クリティカルの威力を大幅に上げる「憤怒の拳」

これ、継承できねーでやんの;
八艘跳び=敵の全滅or瀕死、って状態になるようにしたいなと思ったのに;

怒りのあまり思わず検索をかけたら、ペルソナ「ゼウス」からスキルカードとして抽出できるらしい。
これで、メインペルソナに覚えさせろってか。

それ、簡単やないですか;
お金さえ貯めておけば、楽勝;

いやま、メインペルソナがスキルカードで学習できるスキルの数は4つと制限されてますけどさ。

スキルを抜き出して、差し込むだけじゃ、合体ルートを色々考える楽しみの余地が;
目的のスキルを持ったペルソナ郡を合体を重ねて、一個の理想のペルソナにするのが面白いのに;