今週のゼンカイジャー、敵怪人が鬼ごっこワルドで、触れられたら鬼にされて敵の先兵になってしまう状況でのお話。
最初は「コロナ禍をイメージしているのかね」と思ったんですが。
感染爆発。親しい人との接触も避けねばならぬ、ってところで。
……違いますな。
どっちかというと、ゾンビですねこれ。
……いや、感染者を殺して無いからやっぱり伝染病なのかな?
ゾンビだったらあれよね。
感染者を非感染者が匿って、起きなくていい悲劇を呼び寄せるとか。
状況判断が甘い奴から死んでいくとか。
それが欲しいところですし。
ゾンビあるあるだと思うんですよ。
最初のやつは特に。
ゾンビの恐ろしいところは、人間から成るってところと、大まかな見た目が生前の人と変わらないってとこだと思うんですよね。
これのどこが恐ろしいのか?
……人間にはさ、繋がりがあるからね。
なので、ゾンビの素体になった人間の親しい人が、どうしても庇いたいって気持ちを持ってしまうのよ。
持ってはいけないのにね。
で、足を引っ張る。
匿ったり。
倒そうとする人を邪魔したり。
裏切りを誘発するのね。
ここが怖いところであり、見どころでもあると思うんですね。
仲間を大切にするのは人間の長所でもあるけど、弱点でもあるのよね。
ゾンビはその隙間を巧みに潜り込んで来る恐ろしいモンスターなのです。
だから好きなジャンルなんですよね。
特にロメロの爺さんの作品。(もう亡くなったけどね)
最初は「コロナ禍をイメージしているのかね」と思ったんですが。
感染爆発。親しい人との接触も避けねばならぬ、ってところで。
……違いますな。
どっちかというと、ゾンビですねこれ。
……いや、感染者を殺して無いからやっぱり伝染病なのかな?
ゾンビだったらあれよね。
感染者を非感染者が匿って、起きなくていい悲劇を呼び寄せるとか。
状況判断が甘い奴から死んでいくとか。
それが欲しいところですし。
ゾンビあるあるだと思うんですよ。
最初のやつは特に。
ゾンビの恐ろしいところは、人間から成るってところと、大まかな見た目が生前の人と変わらないってとこだと思うんですよね。
これのどこが恐ろしいのか?
……人間にはさ、繋がりがあるからね。
なので、ゾンビの素体になった人間の親しい人が、どうしても庇いたいって気持ちを持ってしまうのよ。
持ってはいけないのにね。
で、足を引っ張る。
匿ったり。
倒そうとする人を邪魔したり。
裏切りを誘発するのね。
ここが怖いところであり、見どころでもあると思うんですね。
仲間を大切にするのは人間の長所でもあるけど、弱点でもあるのよね。
ゾンビはその隙間を巧みに潜り込んで来る恐ろしいモンスターなのです。
だから好きなジャンルなんですよね。
特にロメロの爺さんの作品。(もう亡くなったけどね)