幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

13日夕方から大型太陽フレア地球接触!専門家「不眠動悸血圧異常など体調不良の恐れ」

2014-06-13 | 地震

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2814.htmlから

13日夕方からXクラス大型太陽フレアが地球と接触へ!専門家「不眠、動悸、血圧異常などの体調不良を起こす恐れ」  new!!

20140613134421furea.jpg
6月10日から相次いで最大規模のX級太陽フレアが3回も発生していますが、その第一波が本日(13日)の夕方から地球と接触します。幸いにも地球の真正面から接触するわけではないため、太陽フレアの規模の割には影響は小さくなる可能性が高いです。

現在も太陽フレアは連発中で、12日から13日の24時間で7回も中規模Mクラス太陽フレアが発生しました。恐らく、2~3日程度は継続して小規模から中規模の太陽フレアを噴出し続けることになるでしょう。太陽フレアは地球の地殻変動を刺激する上に、人体にも悪影響を及ぼすことが指摘されているので、当面は太陽フレアに注意してください。


☆Xクラスの太陽フレアが人間の健康を脅かす
URL http://japanese.ruvr.ru/news/2014_06_12/273461101/

引用:
13日、地球に磁気嵐が到達する可能性がある。6月9日と10日に強力な太陽フレアが発生したため、磁気嵐が起こるという。

太陽粒子の放出は、最大のXクラス。磁気嵐の主な部分は地球の近くを通過するが、一部が地球に到達する見込み。テレビチャンネル「ロシア24」が伝えた。
医療専門家たちは、多くの人が不眠、動悸、血圧異常などの体調不良を起こす恐れがあると指摘している。
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_06_12/273461101/
:引用終了

☆宇宙天気ニュース
URL http://swnews.jp/

20140613133738taiyoufure.jpg

☆NASA 太陽風予測
URL http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=689

20140611222058taiyoufurea000001111.jpg

☆気象庁地磁気観測所
URL http://www.kakioka-jma.go.jp/

2njfnjpOOP20140613.png

☆BOPPO‏@Boppo2011
URL https://twitter.com/Boppo2011/status/464695970718965760/phot
o/1
引用:
「太陽フレア」と「地震」の発生頻度の類似性について
早速データを比較すると、驚いたことに、ほぼ同じ分布でした!
これは「地震」の各種ロジックがそのまま「太陽フレア」にも
適用可能であることを意味します: @subaru2012 pic.twitter.com/NTwXvLkCrY
BnLuhbzCMAAEe2r20140512.jpg
:引用終了

☆NASA が管理運営している「宇宙物理学関係文献情報検索システム」
URL http://adsabs.harvard.edu/abs/2007AGUSMIN33A..03J

o0591046411897168654.jpg
一部翻訳
1991年から2007年の間に発生した682回のマグニチュード4.0以上の地震と太陽フレアの関係を調べた。観測機器は、SOXS衛星とGOES衛星を使用。

SOXS衛星の観測結果から、50回の地震については、太陽フレアが発生した位置とその後の地球上での地震発生について、興味深い結果が得られた。

太陽フレアで発生した荷電粒子が、宇宙空間で加速し、天体に衝撃を与え、地球の磁気圏では、環状電流を発生することによって、断層におけるテクトニクスプレートの突発的な移動を引き起こすといったモデルを提唱。
 
さらに、そのようなプレートの突発的な移動が空間の熱勾配を増加させて、地震を引き起こすといった考え方を提案。
:翻訳終了

☆[ScienceNews]太陽表面の大爆発「スーパーフレア」が地球を襲う!?
<iframe src="//www.youtube.com/embed/83onTBmvT3A" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【電磁波問題】スマホで脳腫瘍発症率4倍!研究者「1日30分以上携帯電話の通話でリスク数倍」

2014-06-13 | 電磁波

ガラゲーでも危ないのに。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2749.htmlから

【電磁波問題】スマホで脳腫瘍の発症率が4倍に!?研究者「1日30分以上、携帯電話で通話を続けるとリスクが数倍に」  new!!

20140606151000sumaho.jpg
スマートフォンは従来の携帯電話よりも大量の電磁波を放出していますが、その影響で脳腫瘍の発症率が数倍に跳ね上がるようです。
日本とは違って欧州では電磁波リスクの問題が社会問題となっており、様々な大学や研究所でその影響が調査されています。例えば、フランスの研究者らは「1日30分以上、携帯電話で通話を続けると、脳腫瘍が発生する危険性が2~3倍に増加する」と発表しました。
他にもアメリカコロラド大学の研究調査で、 強電磁場にいる子供は強電磁場にいない子供に比べて、がんや白血病になりやすいことが分かっているのです。

また、スマートフォンのマイクロ波が電子レンジと同じ数値であることも問題視されています。スマートフォンで話すということは、電子レンジを頭に押し付けているのと同じです。1分程度ならば良いですが、これが30分以上の長電話になると、健康問題に繋がる恐れがあります。

パソコンやドライヤー、電気カーペット等など、毎日のように使う製品からも電磁波は出ているので、携帯電話以外にも注意が必要です。特に日本は政府全体で電磁波の悪影響を隠しているような傾向が見られるため、自分で電磁波測定器等を買って調べてみる必要があると言えます。
ちなみに、東京スカイツリーのような強力な電磁波を放出する施設も有るので、住む場所にも気をつけたほうが良いかもしれません。


☆発症率は4倍以上!?悪夢!「スマホで脳腫瘍」- 日刊大衆(2014年6月6日07時00分)
URL http://news.infoseek.co.jp/article/taishu_7951

引用: 
「スマホが放出している電磁波は、ガラケーの電磁波より、人体へのダメージが10倍もあるとも言われています」(医療ジャーナリスト・船瀬俊介氏)

電磁波と言われてもピンとこない人もいるだろうが、海外ではこんな恐ろしい研究結果が発表されている。
「フランスの研究者らが、"1日30分以上、携帯電話で通話を続けると、脳腫瘍が発生する危険性が2~3倍に増加する"と発表したんです」(全国紙記者)

それだけではない。
前出の船瀬氏は続ける。
「すでにスウェーデンの研究所が"10年間以上、携帯電話を使用すると、脳腫瘍のリスクが3・9倍に増加する"と発表しています。普通のガラケーでこの数字ですから、スマホで実験したら、もっと高い数値が出ることになるでしょう」
:引用終了

☆高圧送電線と白血病
URL http://den-jiha.com/37.html

引用:
79年にアメリカ・コロラド大学のワルトハイマー教授とリーバー教授が、 コロラド州デンバー郊外で、高圧送電線と子供のがんとの関連を調査したところ、 強電磁場にいる子供は、強電磁場にいない子供に比べてがんや白血病になりやすいことが分かったことです。

全米だけでなくヨーロッパ諸国にも衝撃を呼び、 以降、低周波の電磁波が健康に及ぼす影響について、本格的な研究が始まるきっかけになった事件となりました。

日本では因果関係が確定し、発病のメカニズムが分からないと電磁波と小児がんとの関係を絶対認めませんが、 これまでにも数多くの問題が、そのような形で規制が遅れ、 その結果取り返しがつかなくなるまで放置されてきた事件が数多く存在します。
:引用終了

☆「スカイツリーの電磁波の人体への影響」苫米地英人
<iframe src="//www.youtube.com/embed/PlmMTj4C_oY" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆ノートパソコンの電磁波(電場)対策
<iframe src="//www.youtube.com/embed/2k0uAMx8p-Y" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆携帯電話の電磁波影響について
<iframe src="//www.youtube.com/embed/g5Q7CBISEd4" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投与後に64人中13人が死亡!子供へ使用禁止の鎮静剤「プロポフォール」過剰投与!

2014-06-13 | 医療、健康

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2811.htmlから

【医療問題】禁止鎮静剤、投与後に64人中13人が死亡!子供への使用が禁止される鎮静剤「プロポフォール」を過剰投与!  new!!

20140613034317kusuri.jpg
刺激が強いことから子供への投与が禁止されている鎮静剤「プロポフォール」を、東京女子医大病院が今まで64人の子供に投与していたことが判明しました。報道記事によると、同鎮静剤が合計で64人の子供に投与され、うち13人が死亡していたとのことです。

この鎮静剤は「プロポフォール」という化学物質で構成されており、呼吸抑制作用等がある危険な薬となっています。大人への処方時も十分な監視下で使用することが定められていることを考えると、60人を超える子供たちにこれを使用していた病院は異常です。病院側は男児一人については鎮静剤との因果関係を認めていますが、他の12人に関しては「関係ないと思われる」と述べています。

最近は本当に薬害や医療ミスが多いので、皆さんも病院で手術などをする時には入念に調べておくと良いでしょう。特に大学系の病院はあまり良くない話が多く、個人的にはオススメすることが出来ないです。


☆禁止鎮静剤投与で12人死亡 東京女子医大病院「因果関係ない」(14/06/12)
<iframe src="//www.youtube.com/embed/M_6n06j7gLE" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆東京女子医大病院で禁止鎮静剤投与 大学側、病院側を痛烈に批判(14/06/13)
<iframe src="//www.youtube.com/embed/eGjFkEnY81E" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆禁止鎮静剤、投与後12人死亡 東京女子医大が因果関係を調査
URL http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140612/crm14061218090016-n1.htm

引用:
2014.6.12 18:09 (1/2ページ)
 東京女子医大病院(東京都新宿区)で2月、男児(2)が手術後に鎮静剤「プロポフォール」の過剰投与で死亡した事故で、同大の吉岡俊正理事長らが12日、事故後初めて会見し、子供への使用が禁止される同鎮静剤が男児のほかにも63人の子供に投与され、うち12人が死亡していたことを明らかにした。

 男児の死亡については「投与が原因だったと推測される」と因果関係を認めたが、12人については「関係ないと思われる」と説明。今後、外部の専門家らによる調査チームを立ち上げて詳しく調べるという。
:引用終了

☆プロポフォールwiki
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB

引用:
プロポフォールの主な用途は医療分野における鎮静薬としての使用である。プロポフォールの持つ中枢神経抑制作用を利用し全身麻酔の導入、維持に用いられる。また、集中治療における人工呼吸時の鎮静にも頻用される。プロポフォール自体は上記のように水に溶けづらいので販売されているプロポフォール製剤は脂肪製剤を乳化剤としたエマルションの形を取っている。
:引用終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本全域で大雨、竜巻、雹!関東地方に竜巻注意情報!北海道も大雨でインフラ乱れる!

2014-06-13 | 徒然なるままに

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2815.htmlから

【注意】東京を含めた東日本全域で大雨、竜巻、雹!関東地方に竜巻注意情報も!北海道でも大雨でインフラが乱れる!  new!!

20140613141905touhou.jpg
*東京に降った雹
6月13日の昼ごろから関東や北海道などの各地で大雨や突風、雹などが観測されています。台風が低気圧に変化した北海道では特急などの234本の鉄道が運休し、関東地方には竜巻注意報などが発令されました。

国分寺などでは一時的に大量の雹が降り注いでおり、今も関東地方の各地で突発的に雹が降っているとのことです。雹は雨よりも質量があるため、雹が降り出したら無理をせずに室内で時間が経過するのを待ちましょう。
他にも落雷が発生している地域もあるようなので、東日本にお住まいの方は外出時に普段以上の注意が必要だと言えます。


☆急に雹が降ってきて、あっと言う間に晴れた!(西東京)
<iframe src="//www.youtube.com/embed/8W-mc23vT3M" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆台風から変わった低気圧の影響で北海道東部で大雨 厳重な注意を(14/06/13)
<iframe src="//www.youtube.com/embed/zfT6kQCrOMM" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆気象庁 
URL http://www.jma.go.jp/jp/warn/

20140613141008taifyouere01010101.jpg

☆ヤフー天気情報
URL http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/?lat=35.66562700000001&lon=139.73073799999997&z=11

20140613141101toukyou.jpg

☆東京埼玉神奈川に竜巻注意情報
URL http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140613/5195101.html

引用:
06月13日 12時20分
気象庁は午前11時47分、東京地方に、熊谷地方気象台は午前11時46分埼玉県に、横浜地方気象台は午後0時16分神奈川県に、それぞれ「竜巻注意情報」を発表しました。
竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。
気象庁は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
:引用終了

☆北海道で大雨、JR特急など234本運休
URL  http://www.asahi.com/articles/ASG6F3RLRG6FIIPE008.html

引用:
北海道内は13日、発達した低気圧の影響で強い雨が降り、JR北海道は特急列車など234本が運休する。

 JR北によると13日は、札幌―函館間の特急スーパー北斗と特急北斗、札幌―釧路間の特急スーパーおおぞらが全列車、全区間運休となる。代替となる交通機関は都市間高速バスや空路で、北海道エアシステム(HAC)は札幌(丘珠)―函館間に13日夕、臨時便を運航する。
:引用終了

以下、ツイッターの反応
Twitterで画像を見る
 

国分寺ゲリラ豪雨&雷&雹ですやばい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジルW杯で日本人の被害が相次ぐ!数十万円が入ったバックやチケット、カメラ等が盗まれる!

2014-06-13 | 世界

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2802.htmlから

ブラジルW杯で日本人の被害が相次ぐ!数十万円が入ったバックやチケット、カメラ等が盗まれる!  new!!

20140612101330saburajiru.jpg
前から散々警告されていましたが、早速日本人がブラジルで色々と被害にあっているようです。とある方はリュックサックを地面に置いて服の汚れを取っていた時にリュックサックを盗られ、また別の方も乗用車に拳銃を持った男たちが押し寄せて来て、お金などを盗られました。もちろん、日本以外の国も同じ様に被害者が続出中で、W杯どころではない事態になっています。

何だかんだ言っても日本の治安は世界有数ですので、日本と同じ様な感じで過ごすのはあまりにも無防備過ぎると言えるでしょう。特にリュックサックを足元と言えど、体から離れた場所に置くのは危険極まりない行為です。また、乗用車に乗っている時に襲われる可能性もゼロではありません。
震災をキッカケに海外移住をしている方も居ますが、行く前に海外での身の振る舞い方や護身術程度は学んでおくべきだと私は思います。


☆邦人が窃盗被害=観戦チケット10枚-ブラジル
URL http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014061200128

引用:
【サンパウロ時事】サッカー・ワールドカップ(W杯)開幕戦会場となるブラジル最大の都市サンパウロで10日夜、日本人旅行者がW杯観戦チケット10枚の入ったバッグを盗まれた。在サンパウロ日本総領事館が11日発表した。
 男性は午後8時ごろ、服が汚れていると指摘され、バッグを置いて汚れを拭っている間に被害に遭った。バッグにはチケットのほか、デジタルカメラ3台、パソコン、現金1000ドル(約10万2000円)などが入っていた。
:引用終了

☆W杯観戦 邦人の犯罪被害相次ぐ
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140612/k10015159921000.html

引用:
また、同じ10日、サンパウロ郊外の都市で、日本人の駐在員が乗用車に乗ろうとした際に、拳銃を持った3人組に一緒に車内に押し入られて脅され、その後、銀行に連れて行かれ、ATM=現金自動預け払い機で日本円にして4万6000円を引き出させられたあと、その現金や車などを奪われたということです。この男性や一緒に乗っていた子どもにけがはありませんでした。
:引用終了

☆W杯控え...犯罪多発にサポーターの安全は? 2014 06 11
<iframe src="//www.youtube.com/embed/qZZQFaDzf74" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。