幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

【悲報】「世界で最も危険な火山」1位に日本の火山が選出される!! 近未来、「カルデラ噴火」で日本壊滅か!?

2015-12-09 | 地震

【悲報】「世界で最も危険な火山」1位に日本の火山が選出される!! 近未来、「カルデラ噴火」で日本壊滅か!?

http://tocana.jp/2015/12/post_8111_entry.html

 

「世界でもっとも危険な火山10」に選定されたものを1位から順に並べると、以下の通りとなる。

1位:硫黄島(東京都小笠原村)
2位:アポヤケ山(ニカラグア)
3位:フレグレイ平野(イタリア
4位:阿蘇山(熊本県)
5位:トランスメキシコ火山帯(メキシコ)
6位:アグン山(インドネシア
7位:カメルーン山(カメルーン)
8位:タール山(フィリピン)
9位:マヨン山(フィリピン)
10位:ケルート山(インドネシア)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔の形と、性格

2015-12-09 | 徒然なるままに

http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/04/what-your-face-shape-says-about-you_n_8724874.htmlから

長方形

長方形の顔の人は論理を重んじ、思考に非常に長けています。さらに、計画を立てるのがすばらしく得意です。ただし、考えすぎてすべてを一人で抱え込んでしまうこともあります。

丸形

丸顔の人は人付き合いが上手です。寛大で親切、そしていつも他人を優先します。でも時には他人を優先しすぎてしまい、人との関係の中で自分の望むものが得られないこともあります。

ひし形

ひし形の顔の人は、自分でコントロールすることに強いこだわりを持っています。細かいことにとてもうるさいけれど、それはつまり仕事の質の高さも意味します。プロのように明確に考えを述べることができて、コミュニケーションが非常に得意です。

ハート形

ハート形の顔の人は、意志が強く頑固です。元気いっぱいのエナジャイザー・バニーみたいだけど、それはスタミナではなく内面の力からくるのです。確かにそれで他人を押し切ってしまうところもあるけれど、目標を達成するためには行動を惜しみません。

卵形

卵形の顔の人は、言うべきことは何なのかいつでも心得ています。他人が受け入れられ、心地いいと感じられるようにするためです。とはいっても、自分以外の誰もが聞きたいと思うことをいつも言ってあげなくてもいいんですよ。

四角形

四角い顔の人は、熱烈なやり手です。スタミナ抜群で、巨大なプロジェクトを引き受けるのが大好きです。

三角形

洋梨形や三角形の顔の人は、ものごとを任されるのを好みます。実際に、頭の上部の額が狭ければ狭いほど、コントロール欲が強いのです。このため、大きな成功をおさめることが多いといえるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寿命120歳」不老薬に現実味 実は安価な糖尿病薬 米で臨床試験許可

2015-12-09 | 医療、健康

「寿命120歳」不老薬に現実味 実は安価な糖尿病薬 米で臨床試験許可 (1/3ページ)
URL http://www.sankeibiz.jp/express/news/151202/exh1512020000001-n1.htm


 報道によると、アンチエイジング(老化防止)薬として臨床試験が行われるのは、1940年代から世界で広く使われている2型糖尿病の治療薬「メトホルミン」。腎臓病や多嚢胞性(たのうほうせい)卵巣症候群などにも効くとされ、1日当たりの投薬コストは日本円で約8円と安価だ。

 今回の試験に参加する英国のカーディフ大学のベルギー人研究者らが昨年、この薬を回虫に投与したところ、加齢が遅れ、寿命が延びる効果が確認された。マウスへの投与でも寿命が40%延び、骨も丈夫になった。

 研究者は、投薬により人間の老化を20年程度遅らせる効果があるとみており、「100歳の人は寿命が120歳まで延び、70歳の人は50歳の若さと健康を手に入れられる」と主張。アルツハイマー病やパーキンソン病の進行を止める効果も期待できるとしている。

また、マウスで寿命が40%延びた効果が人間で再現された場合、その寿命が50%も延びる可能性があるという。


糖尿病の薬は、副作用があって良くなかったと思ったけれど、やはり気をつけないと。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/kusuri/2770/m0u/から

副作用

①もっとも注意しなければならないのは低血糖です。これは、血糖値が下がりすぎるために脳がエネルギー不足におちいり、体に力が入らなくなったり、けいれんがおこったり、意識が薄れたりする副作用です。

 低血糖をおこさないために、食事は、1日3食、規則正しくとってください。1食抜いたり、食事の時間を遅らせたりすると、薬のために血糖値が下がりすぎ、低血糖をおこしがちです。

 また、体調が悪いと、薬が効きすぎて低血糖がおこることがあります。とくに下痢・嘔吐(おうと)・高熱の際におこりがちです。このような症状があるときは、必ず医師の診察を受けてください。

 体がふらついたり、手が震えたりするのが、低血糖の前兆のことが多いのです。前兆らしい症状に気づいたら、砂糖を10g程度、あるいは糖分を含む缶ジュースや缶コーヒーなどをとってください。低血糖を予防することができます。

 いったん低血糖がおこると、治まったあと数日は、また再発する危険があります。いつもペットシュガーやブドウ糖ゼリーなどを持ち歩くようにしましょう。

②薬によるアレルギー症状(過敏症状)が出たら服用を止め、すぐ医師に報告してください。また、日光過敏症がおこることがあります。薬を使用中は、皮膚を直接、日光にさらさないように気をつけてください。

③ときに、吐き気・嘔吐(おうと)、下痢、便秘、食欲不振、腹部不快感、肝機能障害、黄疸、だるさ、頭痛、頭重、ねむけがおこることがあります。また、まれに乳酸アシドーシス(酸欠症)・ケトーシスがおこることがあります。メトグルコでは放屁増加、貧血、白血球・好酸球増加、白血球・血小板減少、黄疸、発疹、かゆみ、BUN上昇・クレアチニン上昇、味覚異常、めまいなどがおこることがあります。吐き気・嘔吐、腹痛、下痢などの胃腸症状、倦怠感(けんたいかん)、筋肉痛、過呼吸などが現れたら服用を止め、すぐ医師に連絡してください。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se39/se3962002.htmlから

比較的多いのは、下痢や吐き気、食欲不振、腹痛などです。このような胃腸症状は脱水症につながりますし、以下のような重篤な乳酸アシドーシスの初期症状として現れることもあります。症状が強い場合は医師と連絡をとり、継続の可否を含めて指示をあおいでください。

乳酸アシドーシスはこの薬に特有な副作用で、血液中に乳酸がたまり血液が酸性になった状態です。とくに、もともと腎臓病や肝臓病、心臓病などの持病のある人、体の弱っている人、高齢の人、脱水を起こしている場合、利尿薬との併用時、また飲み始めや量を増やしたときに起こりやすいものです。胃腸症状をはじめ、けん怠感、筋肉痛、息苦しさなどを伴いますので、このような場合は直ちに受診してください。

そのほか、「低血糖」を起こすおそれもあります。低血糖とは、必要以上に血糖値が下がってしまう状態です。おおよそ血糖値が50mg/dl以下になると低血糖特有の症状があらわれてきます。ふるえ、さむけ、動悸、冷や汗、強い空腹感、力の抜けた感じ、目のちらつき、イライラ、ぼんやり、さらに重くなると、気が遠くなり、けいれんを起こしたり意識を失うこともあります。すぐに糖分を補給するようにしましょう。


【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください

  • 乳酸アシドーシス..吐き気、吐く、腹痛、下痢、けん怠感、息苦しい、息が荒い、筋肉痛、手足の脱力、歩けない、動悸、急激な体重減少、意識がうすれる。
  • 低血糖..力の抜けた感じ、ふるえ、さむけ、動悸、冷や汗、強い空腹感、頭痛、不安感、吐き気、目のちらつき、イライラ、眠気、ぼんやり。さらに重くなると、異常な言動、けいれん、昏睡(意識がなくなる)。
  • 肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が茶褐色。
  • 横紋筋融解症..手足のしびれ・けいれん、力が入らない、筋肉痛、歩行困難、赤褐色の尿。


【その他】

  • 下痢、吐き気、嘔吐、食欲不振、腹痛
  • 乳酸上昇、肝機能異常
  • 発疹、かゆみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下水に水没している東京駅付近

2015-12-09 | 徒然なるままに

ツイートから

地下水に水没している東京駅付近 http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4976516.html

今まで広く知られていませんが、東京駅はいわば水没している状態にあり、おもりで沈めていないと地下水の圧力で崩壊してしまうと以前から言われており、事情を知るものは間違っても東京駅の地下ホーム、即ち、今回地下水があふれ出てきた横須賀線には東京駅からは乗らないと言っていました。

昨日、地下水があふれ出て、横須賀線が12時間にわたり不通となるトラブルが発生していますが、いよいよ問題が顕在化してきたのかも知れません。

今回起こりましたトラブルは、排水ポンプの排水管に砂が詰まり、これで排水装置が故障したとなっていますが、地下で液状化が発生し、地下水に細かい砂が大量に混ざりそれが排水管に入りこみ故障を引き起こしたのかも知れません。

報じられていませんが、東京都内では地震でもないのに液状化による砂が噴き出ている場所があり、これは一体どういうことなのかとなりますが、今回の東京駅ー新橋間の地下水の問題を見ればその原因もわかります。2015年12月06日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。