幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

電磁波で悪性腫瘍ができる? 現代病“電磁波過敏症”とは

2017-06-09 | 電磁波

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00010002-abemav-soci

 症状は頭痛、皮膚のチクチクとする感覚、顔の火照り、肩こり、筋肉痛、気分が悪くなるなど様々だ。

放射能、X線、紫外線、赤外線、通信用の電磁波のすべてが影響するわけではないが、高周波のいわゆるパソコンやスマートフォンのような電磁波から起こってくるものを“電磁波過敏症”と定義しているという。ただし、電磁波過敏症になってしまうと低周波でも症状が出てしまい、感受性が高く、進化しているほど敏感になるという。また、過敏症で死ぬことはないが他の病気と混合すると対応ができなくなってしまうという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受動喫煙“喫煙後30分は息から有害成分”

2017-06-09 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170608-00000082-nnn-soci

■受動喫煙の定義

 まず、たばこの煙には、喫煙者が吸う側から出てくる「主流煙」、火のついたタバコの先から出ている「副流煙」、そして、喫煙者がはき出した「呼出煙」の3つがある。受動喫煙は、この副流煙や呼出煙を吸ってしまうことをいう。

 特に、この副流煙は、主流煙に比べて、発がん性物質やニコチン、一酸化炭素などといった、有害物質が、数倍も多く含まれている。空気中に副流煙が広がることで、薄まったとしても、吸わない人も危険にさらされていることになる。


■受動喫煙による“死のリスク”

 国立がん研究センターによると、受動喫煙が原因とされる死者数の推計は、日本では年間約1万5000人といわれている。死因別で見ると、「肺がん」や「脳卒中」、「虚血性心疾患」、そして「SIDS(=乳幼児突然死症候群)」がある。

 これらの疾患による死亡リスクが、受動喫煙によって、どれだけ高くなってしまうのだろうか。受動喫煙のない人を1とした場合、受動喫煙がある人の死亡リスクは以下のようになっている。

・脳卒中 1.29倍
・肺がん 1.28倍
・虚血性心疾患 1.23倍
・SIDS 4.67倍(※1)

 どれも受動喫煙によって、リスクが20~30%高くなっているのがわかる。そして、過去に病気もなく、何の予兆もないまま、乳幼児が死にいたるSIDSでは、両親ともにたばこを吸わない場合を1とした時、両親ともに喫煙者の場合(※1)で、4.67倍となっていて、その影響の大きさがわかる。


■吸って30分は“呼気から有害成分”

 近くで吸わなければいいというだけではないことにも注意が必要だ。よく、家の中で吸えないからと、ベランダや玄関先でたばこを吸う人もいるが、実はたばこを吸った後は、すぐに子供に近づいてはいけない。

 受動喫煙に詳しい、産業医科大学・大和教授は「(目に見えない)煙の成分は、たばこを吸い終わった後も20~30分は呼気から出つづけている」と話す。子供を大切に思うならば、たばこを吸い終わっても、30分は有害な成分を出し続けているわけだから、家族に近づくことは避けるべきだと言える。

三次喫煙とは、煙の成分は、たばこを吸う人の手や髪の毛、服にも付いている。

 さらに部屋の中でたばこを吸うと、カーテン、壁などにも付着している。これらから煙の成分を吸い込んでしまうことを三次喫煙という。手や髪の毛、服、カーテンなどは洗えばいいが、壁などは困る。壁などについた、有害な成分は、ふき掃除などでは除去できないからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「処女ですか?」と聞かれ…詩織さんが語る“捜査中の屈辱”

2017-06-09 | 徒然なるままに

被害を受けた時点で語りたくないくらいの精神的打撃だと思うのに、その上。これでは、被害届は出せないですよね。

ツイートから

「所轄の高輪署では、男性警官がいる前で私が床に寝転がり大きな人形を相手にレイプされたシーンを再現させられましたそれを写真に撮られるんです口頭で説明すれば状況はわかることなのに、なんでこんな屈辱的なことをしなくちゃいけないのか」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170608-00010012-jisin-soci

「捜査員のみなさんから、『処女ですか?』と質問されました。『なんのための質問ですか?』と聞いたら、『聞かなくてはいけないことになっている』と。捜査のガイドラインに載っているんだと思いますが、そうならとてもおかしいことだと思います」

「こういう捜査の方法から変えていかないと、被害者が警察に届け出できない。いくら性犯罪の法律が厳罰化されても救われない」と指摘する。


とくに詩織さんのように知人からレイプ被害を受けたと訴えた場合、「合意があったのでは?」と被害を受けた側が疑われ、被害届を受理されるのすら難しいという現実がある。

今回はホテルの防犯カメラの映像をチェックした警察が、事件性があることを認めた後ですら「君の経歴に傷がついてしまう。いままでがんばってきた勉強も全部水の泡。あなたも傷つく、家族も傷つく」などと言われ、詩織さんは何度も、警察から被害届を出すのを思いとどまるように説得された。

「私は被害を受けた時点で十分傷ついています。そこを受け入れてもらえないと知ったときは、もっと残念に思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「1日40分間の運動が体を9歳若返らせる!」かもしれない

2017-06-09 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170608-00010003-mensplus-life

今回の研究者らは、「最も活動的な(週5日、40分間のジョギング相当の運動を行う)人がもつテロメアは、活動的でない人、または程々しか運動しない人がもつテロメアに比べ、かなり長い」という研究結果を発表しました。 
 
 その差を生物学的老化年数で表すと、活動的でない人に比べ9年も少なく、また、程々しか運動しない人と比べても7年少なかったそうです。 
 
 この研究論文の著者でもあるラリー・タッカー博士は、「本当に生物学的老化を遅らせたいのであれば、少しの運動では効果はありません。高レベルの運動を必要とし、しかも定期的に続けなければならないのです」と、プレスリリースで述べています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。