ハセガワ TT8 [トライツール モデリングカッター 模型用はさみ]だったと思うが、
デカールカットなどの細かな作業用のハサミが実に使いにくかったので改修してみた。
刃を付けた根元が切削しっぱなしの為、ペーパーやプラバンの端末が当たって引っかかったり
表面にスクラッチをつけてしまう不具合があり、あまり使っていなかった。
こんな具合に、切断後の材料が引っかかったり、切削部でスクラッチをつけたりしていた。
そこでお得意のズルムケ攻撃を開始。
ペンシルグラインダーでウィーンと削り落としてシコシコ磨いた。
その結果、全く引っかからず、スクラッチも出来ず実に快適。
メーカーの商品開発部隊の連中、絶対確認していないな!
デカールカットなどの細かな作業用のハサミが実に使いにくかったので改修してみた。
刃を付けた根元が切削しっぱなしの為、ペーパーやプラバンの端末が当たって引っかかったり
表面にスクラッチをつけてしまう不具合があり、あまり使っていなかった。
こんな具合に、切断後の材料が引っかかったり、切削部でスクラッチをつけたりしていた。
そこでお得意のズルムケ攻撃を開始。
ペンシルグラインダーでウィーンと削り落としてシコシコ磨いた。
その結果、全く引っかからず、スクラッチも出来ず実に快適。
メーカーの商品開発部隊の連中、絶対確認していないな!