ことしも干し柿が仕上がりつつあります。
かびることなく順調みたいです。(もう少し、じぃちゃんのフグリの様にシワシワになって垂れ下がってくると食べごろだそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/40c2da6423d9e8b8000bbb7490724911.jpg)
近所の知人宅の木には、鳥が突っつくぐらい甘い柿がなっていますが、毎年鳥のご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/ff934d0b21665787ebb96890f533a981.jpg)
また、隣にはキウイーも作っています。
キウイーは外見だけでは食べごろがわかりません。
触ってみて、若干軟らかくなった頃がよさそうです。
週末にかっぱらいに行かなくては。
かびることなく順調みたいです。(もう少し、じぃちゃんのフグリの様にシワシワになって垂れ下がってくると食べごろだそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/40c2da6423d9e8b8000bbb7490724911.jpg)
近所の知人宅の木には、鳥が突っつくぐらい甘い柿がなっていますが、毎年鳥のご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/ff934d0b21665787ebb96890f533a981.jpg)
また、隣にはキウイーも作っています。
キウイーは外見だけでは食べごろがわかりません。
触ってみて、若干軟らかくなった頃がよさそうです。
週末にかっぱらいに行かなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b6/0a5d46219873853f65d6986a7a91ccc3.jpg)