先週末に桶川のクラブサーキットに立ち寄り、手配御願いしていた1/32シャーシをピックアップ。
さっそくボディに組んでみました。
トレッドなど、タイヤとボディのクリアランスはこれから調整の「箱出し、ポン組み」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/79d64414ffe5070b1341ceb1e53c10ec.jpg)
実車写真です。(このホイールパターンを探さなくては)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/c89f65636a848a4a26aa12255e309305.jpg)
フロントグリル(ヘッドライトにも実車同様「無限」の文字が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/e06ca84221cfa0313b4b89a1b6d60ee9.jpg)
リアビュー(実車は2ドアの為、トランクリッドのスジボリを入れる予定でしたが、忘れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/cf0467abbfa4d891894fbfa73df0f374.jpg)
シャーシ取付け。ホイールベースの合わせ込みが必要です。
現在ついている、スポンジタイヤ・ホイールは全く手をつけていませんが、トレッド合わせだけで問題なさそうです。
今週は内装と足回りの調整をします。
<※ ボディカラー白、FR・RRバンパーの青線とボディサイドの青のみ塗装で、他は全てオリジナルのデカルです(ボンネット排熱スリットなどもデカル表現)。
このレジンキットを必要な方はコメントにメールアドレス記入の上、お問合せください。
折り返し直メールで御連絡します。(カツオ節付きの前後ノーマルバンパー、RS用ホイールパターン、デカル付なので、どちらか選択して組み立てられます。)(オーバーフェンダーは別物付属です)
さっそくボディに組んでみました。
トレッドなど、タイヤとボディのクリアランスはこれから調整の「箱出し、ポン組み」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/79d64414ffe5070b1341ceb1e53c10ec.jpg)
実車写真です。(このホイールパターンを探さなくては)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/c89f65636a848a4a26aa12255e309305.jpg)
フロントグリル(ヘッドライトにも実車同様「無限」の文字が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/e06ca84221cfa0313b4b89a1b6d60ee9.jpg)
リアビュー(実車は2ドアの為、トランクリッドのスジボリを入れる予定でしたが、忘れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/cf0467abbfa4d891894fbfa73df0f374.jpg)
シャーシ取付け。ホイールベースの合わせ込みが必要です。
現在ついている、スポンジタイヤ・ホイールは全く手をつけていませんが、トレッド合わせだけで問題なさそうです。
今週は内装と足回りの調整をします。
<※ ボディカラー白、FR・RRバンパーの青線とボディサイドの青のみ塗装で、他は全てオリジナルのデカルです(ボンネット排熱スリットなどもデカル表現)。
このレジンキットを必要な方はコメントにメールアドレス記入の上、お問合せください。
折り返し直メールで御連絡します。(カツオ節付きの前後ノーマルバンパー、RS用ホイールパターン、デカル付なので、どちらか選択して組み立てられます。)(オーバーフェンダーは別物付属です)