![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/f8e1a57a4767569ef77508cb2edd2df2.jpg)
実車ヘッドライト部分の表面に無限ロゴがついているので再現しようと思います。
※今回は左側ですが、右も同じ要領で製作します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/52b84eacc50e864fdd3a11b5e29fa174.jpg)
まず台所用粘着アルミテープをΦ5のサークルポンチで打ち抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/6bff7643ae65de58efed47675a285c06.jpg)
次にライトリフレクタに貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/9e480ad2c8b4a614bdcc3fc48c54c4ec.jpg)
綿棒でグリグリなじませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/fc0929c9718b6e2c6d4df7ff31aed389.jpg)
なかなか良い雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/5d74ed4d45be15bd812f7a058dfa6e92.jpg)
ライトレンズをクリアボンドか上塗りクリア(光沢)などで貼り付けます。
※瞬間は白化の恐れがあるのでオススメしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/b7932281b3c4d3e6e6ca09b076250f2f.jpg)
「無限」デカルを貼り付けて、出来上がりです。
雑なのは私の性格なので眼をつぶってください(笑)
ライトリフレクタの表現は、メタルック・シルバー塗装・ハセガワ、ミラーフィニッシュなどで可能ですが
今回の場合は「台所用アルミテープ」が一番簡単でした。
お試しください。
頒布予定のCIVICには
RSノーマル用、YAMATO CIVIC用一体デカル・セブリングミラー2個
前後オーバーフェンダー・前後エアロ・ウインドウスクリーン・ヘッド用Φ5アルミテープ
ライトレンズ・ノーマルホイールパターンが付属の予定です。