michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

目薬その後(笑)

2007年02月13日 22時01分27秒 | Weblog
目薬の注し方 が うまくいかない! と このblogで 嘆いたところ……
有り難いことに三人の方がアドバイスして下さった。感謝!

目薬は 自分の手で 注すことできる と 知りました!
寝た姿勢で注せばいい…… 考えてもないことでした!

黒目でなしに 白目に注すこと!

世に栖む皆は 目薬ひとつにしても かように 細やかな配慮 のもとに 生きていられることに感服致しました。


注す時の手の置き方を教えて下さった方。

なんだか 目薬道ができそう(笑) 茶道や 華道みたいに(笑)

ひとりでやってみたら …… 出来ました。

でも当分は 知らないふりして… 「 目薬お願いします」
で いくつもり!

謝謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の静寂の中電話がなる………

2007年02月13日 21時29分12秒 | Weblog
電話の主は 私の友人であった。

訃報! 病気療養中であった、 共通の友人のご主人さま。


………

自分のことを含め 亡くなった折りのことは 家族にしっかり伝えておかねばならない。

そんな世代になってきた

合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春告鳥

2007年02月13日 09時31分10秒 | Weblog
毎朝 なんて幸せなのだろう! と思う。

鶯に寝込みを襲われる(笑) 朝日が 上がったかなぁ と 思う頃 やってきて ち ち けっ けきょ と へたっぴな 鳴き声で囀る!
午前中は 二回三回と 来ることもある。
春告鳥。

春告魚は?
福岡では
白魚。 北ではニシン。 関西ではイカナゴ。 あと 鰆さわら 他にも二つくらいありました。
(昨日 ニュースで得た知識)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白魚入り茶碗蒸し

2007年02月13日 07時50分31秒 | Weblog
昨日午後の話である。
雑踏の街に出掛けた。 なぜ このように 混んでいるのかしら と 感じたが デパートの地下に行って 納得!
バレンタインのチョコ買いの若い女性たちが 大勢!
老夫婦の我ら 茶碗蒸しと 湯葉料理を求め 僅かな支払いを済ます。

いつもの喫茶室に寄ると 小さなチョコが 付いていた。 あら 嬉しい!

西に位置する 我が家へは バスが 夕焼けに向かい走る。 海沿いの都市高速。

街に出掛けても 若い人みたいには 欲しいものがない 年代になってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする