深夜3時に 卓球女子団体の白熱戦を応援し 就寝。
目覚めたら 卓球ラケット(八角形)の解説がなされていた。
スポーツでも変化や進化は 凄まじいものがある様子。
本日 長崎原爆忌。今年はイスラエルを巡り問題が起きた。
トラブルは常に発生するが それをいかに処理するかが大切だが〜。
5時〜。卓球男子団体戦。張本・戸上・篠塚の 日本代表選手たち。
3位決定戦は フランス🇫🇷と対戦。
会場は フランス国旗にフランス人。試合が始まり1点は入る度に 歓声とラッパ!
テレビ桟敷席で 応援する私は ドキドキが止まらない。
しかし 最後の最後 さてどう展開するか〜で 関東地方に地震発生。テレビ画面は
地震情報が続く。
暫くして スマホを確認。惜敗で負けた 〜と。
お疲れでした。私は よく頑張ったと感じたが
🥇獲得の 水谷隼氏は 喝!と、厳しいコメントを。
つらいなあ。
高校生の安楽選手が クライミングで銀🥈メダル。拍手。
明日は女子団体戦を中国と。