michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

Vox!

2007年02月18日 13時36分29秒 | Weblog
blog 、 MIXI に 次いでVox が スタートしたのか スタート予定か らしい(笑)


考える力がある人達は 次から次へと 設定することにより 仕事になるわけですね。

携帯電話も うまく活用できない 、私などは 社会から おいてきぼりを食っているが 意外なことに それも 悪くはない。(笑)

「下流志向」内田樹 著。講談社。 が、 6万部売れている由。

毎朝 たっぷり うぐいすの声に ひたれるのも多分 「弱者」に安住しているからであろう。
下流志向 の本は 弱者を徹底解剖する 本らしい。
話がそれた
(笑)
新しいVOxなどというものを
理解出来ぬ歯痒さが根底でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原紀香さん

2007年02月18日 12時57分03秒 | Weblog
昨日 藤原紀香さん挙式!

新しい週刊文春のページをめくると 紀香さんのグラビアが五頁も。

挙式の写真も よいが このグラビアも カッコイイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覇者はケニアのジェンガ氏!

2007年02月18日 11時53分11秒 | Weblog
東京マラソンは2時間9 分 45秒で ケニアのジェンガさん優勝。 喜びで泣いていました

こんなに速く走れても ケニアでは 代表になれない。 みんなが速いのですって!


さて 一般の人達は 4時まで コースが 走れるそうです
ホノルルやボストンまで 行かずとも Bigマラソン参加できるなんて ……いいですねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン2007

2007年02月18日 10時12分46秒 | Weblog
三万人参加の市民マラソン
車椅子レースも同時にある様子

今 銀座を走っています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハケンの品格」篠原涼子

2007年02月17日 08時18分15秒 | Weblog
テレビ、話題の「ハケンの品格」を 初めて見ました!
颯爽として カッコイイ!
理想の姿。 ハケンでなくとも あれはカッコイイ。 資格を20余り 持って 実際に活用できる。
先日は 助産婦の資格で 赤ちゃん産まれるのを ひとりで 采配してました。

今の 会社社会は 社員、派遣、 パート あれこれ働き方の違う 人達が 入り組み 確かに大変。
昨夜「太田光総理」の番組でも ハケンを皆が語っていました 時給が低い と ありましたが 高給取りの ハケンも 当然 居ると 思いますが……
ハケン篠原涼子になるためには 尋常ならざる努力が要るわけでして…… 理想は 大変。

自分に合った、働くスタイルを見つけることが 大切。 そんなこと 充分承知してます! と 叱られそうだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の値段

2007年02月16日 17時49分24秒 | Weblog
暖冬で 鍋料理の回数が減り 白菜が売れない! と ニュースが伝える。

八百屋さんを のぞくと 確かに 一抱えはあろうか という 白菜が 100円。

やっとこさ 家に持ち帰り さて 二人家族で どうしたものか と 笑ってしまった。

私達の暮らしは ささいな 気象に 影響を受け 、売れた 売れない と 頭を抱えて 四季を遣り過ごす。

しかし 種蒔いて 野菜作りをする 人達は 苦しいなあ
なにか
適正価格を保つ いい方法はないのだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう夏旅プランなのね

2007年02月16日 00時47分14秒 | Weblog
旅行社の 説明会にでかけた。

ホテルの部屋で紅茶を戴きながら スライド説明を聞く。

北極点到達の旅 からスタート。
かつて 植村直巳氏や和泉雅子さんが 決死の覚悟で でかけた 場所へ 今は フツーの 旅好きが出掛けられるように なった!

話しは世界を巡る。
美しいパンフレット。

三峡下りも ダム完成により 水位が 100メートル上がり かの白帝城も 階段が半分になった由。

エトセトラEt cetera!

問題点は さて 私、この夏 海外へ行く気力体力が
あるか ということです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通夜の帰りは

2007年02月14日 22時46分24秒 | Weblog
久しぶりに あった 人達と 夕食も 共にして 遅い帰宅。


子供が生まれるとき 世話になった ご近所のかたたちである 昔昔のこと

おしゃべりの種は尽きない(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷神の如き日々なのよ!

2007年02月14日 10時14分18秒 | Weblog
友人§の言葉!
「このところ風邪ひいて 家ん中で ごろごろ ゴロゴロ まるで 雷様みたいに 過ごしているのよ~」

そんな話していたら…ホントに昨日夜中 雷が 騒いだので びっくり。
しかし
私以外にも 具合悪く過ごしている人が この地球上にいる と 知って 少なからず ほっとした!

世の中 右も左も 元気者で構成されているのかと勘違いする位 皆 お達者ですもの。

弱者になった私。(笑)そろそろ 病弱に飽きてきた。

風神 雷神 どちらでもよいので 私を奮い立たせ給え! なあんて……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※暴風雨※※※

2007年02月14日 06時56分23秒 | Weblog
昨夜来 強い雨 風に見舞われている※※
さすがに 今朝、うぐいすは来ない
春1番 と呼ばれる風。

漁船の事故など 発生しないよう祈る


北朝鮮っていう国は……と 新聞読みつつ 朝から ムニャムニャ むにゃむにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする