michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

映画「アーティスト」

2012年04月16日 16時17分14秒 | Weblog

サイレント映画のスターの 挫折と 愛ゆえ、画面に声が無い!


え~~~おしゃれな演出なのだろうが、 何しろアカデミー作品賞!

少し疲れた。音がない世界は疲れる、と、知った。


犬の 演技の素晴らしいこと!

それと~~いい時代はヒトも善良に生きられる、と、知った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・東名はゴージャス!SA。

2012年04月16日 08時34分05秒 | Weblog


14日に開通した新東名高速。

早速、テレビは フツー東名高速との走り比べをしたり、 あの豪華なサービスエリア(沼津ネオパーサ)の中の様子を知らせてくれる。

わが町からも 日帰りバスツアーが ランチ付き5980円! 富士山ぐるっと1周も してくれる。




原発再稼動に 怒り 、北の若い指導者に 疑問を持ちつつも 目の前のバスツアー広告に胸躍らせる自分。



北朝鮮には 豊富な地下資源→→ 軍事費に充てている、 話を辺さんが今朝、みのもんた番組で。納得。


毎日、目まぐるしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「帝国ホテルの不思議」村松友視著

2012年04月15日 17時49分32秒 | Weblog
日経新聞社発行。


フツーのツイン部屋に泊まる時、 どこのホテルが No.1なのだろう。

日本旅館なら 諸々の添え物があり No.1など 決められない。

それでは ホテルでは??
値段だけだと 最近の外資系ホテルは結構、広くてお高い。

日本のホテルでは、私は帝国ホテルかと思う。

先週は 友人と泊まった。
泊まらなくても、よくロビーで待ち合わせをする。混んでいるが、いつでも。

帝国ホテルの心遣いがよく分かる本に仕上がっている。 気分よく過ごせることにペイするのは当然。

読んで、始めて知ったこと、 帝国ホテルにはシングルが無い! ほんと。

カーテンレールがカーブしている訳も、納得。

実は先週、朝ごはんはなだ万で いただき、

ランチもホテルで頂いた。独りで(笑)。実によい お味付けで、満足したのだ。


初めて帝国ホテルに行ったのは 50年近く昔。食事だけ。 その頃の絵葉書が部屋にあった。

初めて泊まったのは いつだろう。 両親と。 室内プールから 東京タワーが見えた。


今はビルに隠れ、見えない。
夏休みの家族旅行で泊まったのは 子供達が小学生の頃。 前の日は英国大使館横の福岡会館に泊まり、経費を抑え、翌日タクシーで帝国ホテルに乗りつけた。(笑)


楽しい本です!!写真も多いし~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒~~い、花見!日立市・さくら祭

2012年04月15日 13時28分24秒 | Weblog
水戸から30分程、北へ電車に乗る。 日立市。

海に面した駅は おしゃれなのだが~~~日本さくら百選に選ばれているという1100メートルのさくら並木なのだが~~寒い~~~皆、冬の服。風が冷たい。


福岡の次女から 葉桜の由布院へドライブ中です~~なんてメールを受けると、 日本列島の 長さを思う。


花見には暑いのも寒いのも そぐわない。



沿線のさくらは満開。

さて、
日立市→→上野と特急で帰宅した長女と別れ、私は更にさくら見物へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百賀を祝ふ

2012年04月15日 06時45分48秒 | Weblog
昨日、強い風雨のたたき付ける中、二冊の本を携え、東京在の長女がやってきた。

実は~~毎週末、彼女はやってくる。

つまり、いつのまにやら、「労られる身」 と、なってしまった私なのである。

それと、亡くなった人達の後始末を 一緒にしないと、私がサボタージュするからでもある。(笑)

今回の1冊は 百歳の橋本 武先生。 灘高の国語教師。
「銀の匙」を 六年かけ、教材に使う教え方。

テレビで 拝見したこと有りだが、改めて、この本を読むと、確かに素晴らしい。学ぶことの大切さを実践されている本。

それにしても~~~百歳の現役!

来週には 新藤兼人監督も 百歳を迎える!



百歳!!



日本の底力の強靭さは 百歳の現役が作っている??!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして好きなのか~~~~不明!

2012年04月14日 09時35分34秒 | Weblog

木曜日の朝には 週刊文春を買うのが 長年の慣わし。
福岡では金曜日。ついこの間までは土曜日だった。

しかし~~~私の周りで、こんなに熱心に週刊誌を読んでいる人を知らない。(笑)

どうして皆は読まないノに私は読むの?

面白いから。

しかし、あっというまに1週間が過ぎて いき、週刊文春は溜まる。

~~~さて、今週号では「家の履歴書」 藤原美子さんを楽しく読んだ。

それは きっと、私が今、親の居なくなった家にひとりで住んでいるからだろう。

家には 魂が遺るのです、ね。 私が住むことが供養になる、と。 はい、恩を着せ住んでおります。余震付きの家。

昨夜も一昨日も 震度四が~~~~怖っ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囂しい(かまびすしい)、世の中だが~~

2012年04月14日 08時36分23秒 | Weblog

今日は雨風激しく気温は低くだが、 静かに家居のプランを考える。


庭から ゆき柳と 椿を切り あちこちに活け置く。



紫木蓮が咲き出した。

ほんとは~~~庭の隅で菜園をやりたい。紫蘇や パセリくらい 育てたい。

晴耕雨読。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜に逢えて~~~有り難いなぁ~~と。

2012年04月13日 17時29分53秒 | Weblog

思いがけない処に桜の木があって、咲いて初めて、その存在を知る。


今年も花にまみえたしあわせ。


あっ桜餅を食べなきゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ~~発射??!北朝鮮

2012年04月13日 08時26分33秒 | Weblog
7 39分にミサイル発射、と。(ペンタゴン情報)(韓国も)

先ほどまで 何にも動きありません、とレポーターがテレビで語っていたが~~~。




本日は啄木忌~~~などと考えている私。


地域の桜満開。



えっ日本政府はミサイル発射を まだ 確認していない~~~。


ええっ
ロケット発射に 失敗!!の、情報。


これが 正しそう。

まぁどうなりますか。北朝鮮の国内。失敗。


日本に なにかが落ちてくることは 無くなった。ほっ! お騒がせ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらっ伊集院静氏がテレビに~~~

2012年04月13日 00時42分29秒 | Weblog

深夜のテレビには出られるのでしょうか

銀座の鮨や くわ野で 鼎談。

稲垣吾郎 小島慶子と。

お酒が入り 饒舌に~~~~~ よく話すヒトなのだ~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする