新長田でヨガするなら♪イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ   

毎日体験予約受付中 078(965)7227
男女・年齢に関係なく、どなたにでもできるヨガです♪

アバター

2021年01月29日 | 新長田のブログ

こんにちは~イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

10年位前”アバター”という映画を観ました。当時3D映像で観られると評判になった

映画でしたが、映像の美しさと、人類は将来こうなるのかという思いだけを覚えています。

簡単なあらすじ

 パンドラという資源の豊かな星に目を付けた強欲な人類と、その星にもともと住む者たち

 との戦い。負傷した人間を人工的に補強した半ロボットのような人間=アバターが主人公だが、

 余りに利己的な人類に反旗を翻す。

今から思うと(この映画見たときは分からなかった)自然との関わり、争いの無益さ、人間のエゴによる

環境破壊、生態系との調和etc 壮大な世界観が美しく描かれていたのだ!!(映画評論より引用

映画の話から飛躍しますが、宅では月一度熊本から有機野菜を取り寄せています。

野菜と一緒にこんなメッセージが

”地球も健康になる食事を心がけよう!!”

皆様、まずは自分の健康から~そして地球も健康になる~

そしてそして身体動かしましょ

ご予約はコチラから

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227


マゴ

2021年01月22日 | 新長田のブログ

こんにちは~イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

今日はいつぞやの続き”マゴ”の詩を皆様にご紹介します

~マゴ~

海上に立ち 空を見る

夜空

月と星の光が 果てしなく広がる海を照らし

私の魂を愛撫する

波の音 それは海の息吹

私は波とともに 海とともに息をし

宇宙とともに呼吸する

そこで私は地球を感じ

天空を感じとる

空と海と山と大地

空には空の神がいて

海には海の神がいて

山には山の神がいて

大地には大地の神がいる

そして国には国の神がいて

民族には民族の神がいて

宗教には宗教の神がいる

そして それらの神々には それぞれ呼び名がある

 

空の神 海の神 山の神 大地の神

この神々のリーダーは どの神だろうか

空の神 海の神 山の神 大地の神を

統率するのは 地球の神

しかし地球の神について

これまで誰も語ったことがない

さまざまな神について 伝えられてきたけれど

地球の神について知る者はいない

 

地球の神は誰だろうか

その名は何というのだろうか

あらゆる民族の神 すべての国の神

空と海と山と大地の あらゆる神が頭を垂れる

さまざまな神々を創造した神

その神々の母となる神

その神とは誰だろうか

その神について話そう

その神の名はマゴ

マゴ

それはすべての根源であり

あらゆる生命の母を意味する

「マ」には”母”の、「ゴ」には”根源”の意味がある

マゴは 女神の姿しているが

男性と女性が一体となっている 全き地球の神だ

~略~ 

    「マゴ、地球の歌」大地の声 一指 李承憲・著

 

*十二時間近く船に乗って陸に戻った夜、遠く海岸には灯りが輝き

 夜空には星がきらめいていた。この美しい山と海、大きな湾と空・・・。

 一つにつながっているこのすべての真の主は誰かを瞑想し、書き留めた。

読んで頂いてありがとうございます!!

腸活ヨガ体験会、やっています

パソコン・スマホでオンラインヨガも出来ます

①10時~ ②14時~ ③18時半~ 約90分

ご予約はコチラから

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227

 

           

 

 


オンラインヨガ

2021年01月15日 | 新長田のブログ

こんにちは~イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

兵庫県も緊急事態宣言出ました~~~不要不急は出歩かないことですが

人によって不要不急の捉え方が違うよな

みなさ~ん、イルチブレインヨガはオンラインヨガに力を入れておりまする

ウォークが趣味で毎日歩きたいけど歩けないという方

是非オンラインヨガ体験してみて下さいな

乙女椿という花だそうです。いかにもそんな感じですね

1月オンライン体験会のご案内

 16日(土)・27日(水)・30日(土)・31(日)10:00~

 14日(木)14:00~

 20日(水)19:00~

オンラインはZOOMを使用しますので、おうちでパソコン・スマホから参加出来ます。

 

ご予約はコチラから

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227


夢の中で

2020年12月25日 | 新長田のブログ

こんにちは、イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

今日はクリスマス

イルチブレインヨガに入会すると、瞑想旅行のプログラムがあります。

神戸新長田スタジオの正面に飾ってあるのがアメリカ、アリゾナ州セドナのベルロック。

で、セドナ瞑想旅行に参加すると”マゴ城”とか”マゴガーデン”とかやたら「マゴ」という

名前が・・・???

マゴは西暦400年ごろ、古代韓国の新羅王朝の時代に有名な学者であった朴堤上が

書いた「符都誌」という本に登場する名であり、母なる地球、地球の魂を意味する単語だ。

西洋の伝統では「ガイア」と呼ばれている

 どの民族であれ、その民族の追求する理想郷を描いた神話や逸話があるものだ。

そのような話は古今東西を問わず一様に、私たちが本当に追及しつづけているものが

何であるかを示してくれる。  ~ 一指 李承憲著 セドナ・メッセージより ~

 

ポスティングしているスタジオチラシ

羽が生えてるぅきっと妖精ですね

今日はクリスマス皆さんのおうちにもサンタや妖精が

舞い降りるかも

今はコロナで瞑想旅行も無理なので、せめて夢の中で

 

ご予約はコチラから

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227

 

 

 

 

 


地球の日

2020年12月18日 | 新長田のブログ

おはようございます!!イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

12月15日は地球の日 地球を大切にしましょうという趣旨で

13日の日曜日、神戸新長田スタジオの皆様と鉄人広場に集合

新長田の町の守り神「鉄人28号」のモニュメントがある”若松公園”の

クリーンアップ大作戦開始

片手にゴミ袋、もう一方の手には火ばさみを持ち、各自手分けしてゴミ拾い

あるわ あるわ 飲みかけのジュースが入ったままの空き缶・たばこの吸い殻

ティッシュ・使い捨てマスク・紙屑etc. 短時間でしたが各自持参のゴミ袋は

たちまち一杯に

は公園奥の階段を上がった所で集中 ベンチがありその周辺はたばこの吸い殻が一杯

(そうか、吸い殻入れ持参で出歩く人はいないよな)一時期携帯吸い殻入れ持参の方

見かけたことありますが、ブームは去ったのでしょうか? 

そういえば昔も割りばしを作るために木を伐採するので森林が少なくなる、と聞いて

myバックならぬ”myはし”を持ち歩いたことありましたが、今は下火に(それでも何か購入して

お店の人が”お箸おつけしますか?”と聞かれた時は「要りません」←ささやかな協力

スーパーでレジ袋が有料になり昨今myバックが増えましたね

 

話を戻してベンチに座ってスマホ見ているお母さんの傍で男の子二人(兄弟)が遊んでいます。

「何してるの?」「地球が綺麗になるようにゴミ拾い

が缶くずやたばこの吸い殻ゴミ袋に入れていると、男の子も缶くず拾ってきてくれる

「ありがとね」ありがたや~~~ お母さん「ご苦労様です!!」

寒かったけど楽しくクリーンアップ出来ました。おしまい

ご予約はコチラから

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227