新長田でヨガするなら♪イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ   

毎日体験予約受付中 078(965)7227
男女・年齢に関係なく、どなたにでもできるヨガです♪

リハビリヨガ

2020年12月11日 | 新長田のブログ

こんにちは~イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

神戸新長田スタジオはオープンしてから早や13年目

でも13年以上通われている会員さんもいらっしゃいます???

(そんなアホな)実は元町商店街に旧神戸スタジオがありましたが

2012年に新長田スタジオと合体して「神戸新長田スタジオ」が誕生

なので、正確には8年目かな

その間、沢山の方に来て頂きました

で、最近では仲よくご夫婦でいらっしゃるカップルが・・・

ご主人様は何年か前に脳梗塞で倒れられ右半身が不自由に

奥さまも介護疲れからか、ギックリ腰になられたり、自律神経失調症にも

リハビリ兼ねて、ご主人様は杖をつきながら、いらっしゃいます

椅子に座ってブレイン体操します!!

みなさ~んブレインヨガはリハビリにもなるのですよ

そういえば昔、認知症のお母様と通われていた方もいます

(認知症予防にもなるからです

こんな幅広いヨガ他にあります

笑顔の素敵な 親切で丁寧なスタッフ先生がお待ちしていますよん

 

体験予約はこちらからどうぞ

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227

 


体温上がりまっせ~

2020年12月04日 | 新長田のブログ

こんにちは~イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

早や12月に突入~ 

コロナで始まり、コロナで終わりそうな2020年ですが、我が身を守るには

免疫力を高めるしかない という信念の元、今日も1分運動(今は2分運動)

に励むです

 

長く座っているとエネルギーが滞る


昔の学者の心身鍛錬法を紹介した
『活人心方』に、次のような一節があります。

「同じ姿勢で長時間いると健康に悪い。

長い時間、見上げていると
心臓に負担がかかり、血のめぐりが悪くなる。

長い時間、横になっていると
肺に負担がかかり、エネルギーのめぐりが悪くなる。

長い時間、歩くと
肝臓に負担がかかり、筋肉が硬くなる。

長い時間、立っていると
腎臓に負担がかかり、骨が弱くなる」

会社や学校で長時間座っている人は
エネルギーがよくめぐるように
こまめに体をほぐしてあげる必要があります。

1時間ごとに1分間

自分自身に投資してみませんか?

みなさんに1分運動をお伝えします。

以前のブログにも書きましたが、またまた登場

 

1分運動に馴れた方は”2分運動”にしてみて下さい

体温上がりまっせ~~~

これ読んだだけでは、どうすれば良いのか分からないと言う方は

こちらから体験予約をどうぞ

 

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227

 

 


アマビエ

2020年11月27日 | 新長田のブログ

こんにちは、イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

突然ですが、皆さん”アマビエ”ってご存知ですか?

江戸時代の終わりごろ、肥後国(熊本県)の海中から現れたとされる

半人半魚の妖怪(朝日新聞より抜粋)でコロナウイルスの感染が広がる中

話題になりましたね。我が家の玄関ドアにもお守りとして貼りました~

そのアマビエを1980年代に既に描いていた漫画家の水木しげるさんが

こんな七ケ条を書かれています

幸福の七ケ条

第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。

第二条 しないではいられないことをし続けなさい。

第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追求すべし。

第四条 好きの力を信じる。

第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。

第六条 怠け者になりなさい。

第七条 目に見えない世界を信じる。

 

皆さんは第何条がピンと来ましたか

は第四条ですぅ

そしてそして、第七条「目に見えない世界を信じる」

がイルチブレインヨガ(昔はダンヨガと言っていた)に入会して

先輩から言われた事が「○○道友(昔は同じ道を行く人と言う意味でこう呼んでいた)

これからは目に見えない世界のお勉強ですよ~」

目に見えない世界をお勉強出来る所があるんだ~~~

は目に見える世界より、目に見えない世界の方が好きだったのでしょう(自己分析)

皆さ~ん、人間の身体って目に見えるこの肉体だけではないのですぞ

目に見えない世界に興味ある方、是非スタジオ体験してみて下さいませ

 

体験予約はこちらからどうぞ

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227

 

 


爪押し健康法

2020年11月20日 | 新長田のブログ

こんにちはイルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

昨日はポートアイランドにある”港島あんしんすこやかセンター”へ行って来ました~

えっ?何しに行ったのかって?

は昔々アルツハイマー型老人性痴ほう症(今は認知症)だった義母を

看取った経験があります。

その時お世話になったのが「認知症の人と家族の会」で、今は兵庫県支部の世話人をしています。

家族の会は公益社団法人で現在47都道府県すべてに支部があります。

あんしんすこやかセンター=略して”あんすこ”では介護家族を対象に

”リフレッシュ教室”なるものを開催しています。

その講師として時々家族の会に依頼が来ます。

いつも行かれる方のピンチヒッターとして出かけたのですが、介護者ご本人の健康が大事と

BHP=爪押し健康法をお伝えしました 「私耳たぶ、いつももんでいますよ。」と言われた方もいて

皆さん、それぞれ健康に気を付けていらっしゃるのだな(認知症の方の介護は本当に大変です)と実感。

みなさ~ん、スタジオへいらっしゃるとBHPとかおへそヒーリングとか

免疫力アップすることばかり教えて頂けますよん

これから寒くなる季節に向けて、勿論風邪予防にもコロナ対策にもなります

ご予約のお電話お待ちしていま~~~す

 

体験予約はこちらからどうぞ

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227

 

 

 

 


亀の甲より年の功

2020年11月13日 | 新長田のブログ

こんばんはイルチブレインヨガ神戸新長田スタジオです。

は時々スタジオで一般トレーニングの指導もします。(この歳で

今日がその日でした~が心がけているのは ”とにかく楽しく

亀の甲より歳の功で、無い智慧を絞って 楽しく楽しく

なので終わって会員さんが「楽しかったです」と言って下さると

超嬉し~~~~~ 

スタッフ先生が書いた看板

どうです看板も笑っています

で、今期間限定で(12月5日迄)気功体験会もやっています。

老若男女問わず出来るやさしい気功です

看板通り、身体が ポカポカになります

12月5日迄ですぞ~~~っ  お見逃しなく

 

体験予約はこちらからどうぞ

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ

 

  ☎078(965)7227