いやー皆さん! ビックリしました~
8月5日~8日まで日本研修院でタオホリスティクなるものを受けてきました。
内容は「脳波振動」ですぅ・・

そう、前回ご紹介したあの脳波振動を3泊4日でするのです。
合間に、つま先叩きやら丹拝功やら運気気功やら入りますが
メインはあの“脳波振動”です。首を振って丹田をたたくだけですが
これがいやはや何と申しましょうか、その効果たるやびっくりのすぐれものです。
一言で言うなら、体を使って“無”になれます。何も考えられない状況を作って
脳幹に意識を入れると申しましょうか、すごいトレーニングです。
人間の体は小宇宙、身体は魂の入れ物ということが実感できるトレーニングです。
わたくし、何を隠そう若い時から肩こり症で、今回参加する前もマッサージに行きたい
位肩が凝っていました。で、初日かなりきついトレーニングを受けて次の日
明玄が出ました。そう、悪いところはますます悪くなるというアレです。両肩に
岩を乗っけたようにパンパンになって朝起きれず、その日の最初のトレーニングを
受けることが出来ませんでした。で、2番目から受けたのですが、まあ不思議。
次の日はうそのように肩が軽くなりました。おまけに丹田は強くなるというグリコの
おまけのようなことまであって、改めて丹学の素晴らしさをしみじみ思いました。
みなさーん! 体と心と精神を鍛えましょう! それが幸せになる近道ですぅ
以上ご報告まで

8月5日~8日まで日本研修院でタオホリスティクなるものを受けてきました。
内容は「脳波振動」ですぅ・・


そう、前回ご紹介したあの脳波振動を3泊4日でするのです。
合間に、つま先叩きやら丹拝功やら運気気功やら入りますが
メインはあの“脳波振動”です。首を振って丹田をたたくだけですが
これがいやはや何と申しましょうか、その効果たるやびっくりのすぐれものです。
一言で言うなら、体を使って“無”になれます。何も考えられない状況を作って
脳幹に意識を入れると申しましょうか、すごいトレーニングです。

人間の体は小宇宙、身体は魂の入れ物ということが実感できるトレーニングです。
わたくし、何を隠そう若い時から肩こり症で、今回参加する前もマッサージに行きたい
位肩が凝っていました。で、初日かなりきついトレーニングを受けて次の日
明玄が出ました。そう、悪いところはますます悪くなるというアレです。両肩に
岩を乗っけたようにパンパンになって朝起きれず、その日の最初のトレーニングを
受けることが出来ませんでした。で、2番目から受けたのですが、まあ不思議。
次の日はうそのように肩が軽くなりました。おまけに丹田は強くなるというグリコの
おまけのようなことまであって、改めて丹学の素晴らしさをしみじみ思いました。


