仕事の第一のピークが終わりました。
でも明日も仕事。だんだん日にちと曜日の感覚がなくなってきましたよ・・・
3ヶ月ごとにこんな時間に追われる月が発生するんです。
「四半期決算」ってヤツです。
毎月ある事務処理を「2.5倍のスピードでやれぃ!」と言われるのです。
さらに会議資料の種類も普段の月より多く作ります。
お餅食べてダラダラ過ごしてた正月がすでに懐かしい・・・
普段はかなり好き勝手にマイペースでやってるんですけどね、さすがに四半期決算月はてんやわんやになります。
でもね、
やってやりますよ。
不満はいろいろとありますが(笑)、仕事自体は嫌いじゃないんです。(たぶん)
それに会社に雇ってもらえてるおかげで、ミスチルのライブに行ったりCDやDVDを
買ったりできてるわけで。
学生のころより自分の時間は少なくなったけど、お金の余裕はやっぱり学生のころよりは
あるんですよね。
昔はライブに行くのもCDを買うのもちょっとした気合が必要だったような。
どうしても「楽しみ」よりも「お金」になってしまって。
でも、働くようになってからは自分の中で「楽しむこと」が一番で「お金」はその次になったんですよね。
それってすごい贅沢なことですね。
それに仕事をしっかりこなしてそれなりの信頼を得ていれば、会社でもある程度は自分らしくやれるわけで。
帰り際に「明日、休みまーす」なんて言っちゃえるし、仕事中に
下着の通販HPを見てても、「コラコラ、何見とんねん(笑)」で済むし。←実話。
その代わり仕事を簡単に放り投げることは出来ないので、先日のドームツアーファイナルのように「行きたくても行けないぃ
」ということも起こったりしますが。
とりあえず来週の日曜日まで11連勤がんばりまっす。