日時:2月20日
内容:公私に亘る業務。
感想:
政治も軍事も事業も
人の好き嫌い
属人的要素によって
左右されるのではありますまいか。
ウクライナのトップが
カディロフ氏のようであれば
あるいは私のような奸佞なコバンザメであれば
プーチン氏の子分となって
あざとく生き残り
平和な民衆の生活が続いたのです。
私の考える為政者の役割は
とにかく平和を成し遂げ
戦争、争い事を無くす事です。
弱者救済や民生部門は
宗教や民間公益でも実施出来ます。
終り
高橋記
内容:公私に亘る業務。
感想:
政治も軍事も事業も
人の好き嫌い
属人的要素によって
左右されるのではありますまいか。
ウクライナのトップが
カディロフ氏のようであれば
あるいは私のような奸佞なコバンザメであれば
プーチン氏の子分となって
あざとく生き残り
平和な民衆の生活が続いたのです。
私の考える為政者の役割は
とにかく平和を成し遂げ
戦争、争い事を無くす事です。
弱者救済や民生部門は
宗教や民間公益でも実施出来ます。
終り
高橋記