NPO法人 地域福祉協会

清掃事業  森林事業(植栽・剪定)

君たちがいて僕がいた

2023-12-21 | 音楽

君たちがいて僕がいた


13 In Paradisum

2023-12-21 | 音楽

13 In Paradisum


1992年の来日時に倒れた米ブッシュ元大統領「静かな天国にいるような心地」外交文書で明らかに|TBS NEWS DIG

2023-12-21 | 広報

1992年の来日時に倒れた米ブッシュ元大統領「静かな天国にいるような心地」外交文書で明らかに|TBS NEWS DIG


活動の記録。

2023-12-21 | 報告

日時:12月20日

内容:片付け(魚津市お客様)。可燃ごみの搬入(エコぽ〜と様)。不燃ごみの搬入(宮沢清掃センター様)。清掃(公衆トイレ1か所)。

 

感想:

いろいろやらんなんことが

あるのですが

遅れております。

 

年越しになるようです。

 

終わり

 

高橋記


JAPANESE CLASSIC ANIMATION MUSIC ドロロンえん魔くん 妖怪にご用心 中山千夏 和モノ アニソン

2023-12-20 | 音楽

JAPANESE CLASSIC ANIMATION MUSIC ドロロンえん魔くん 妖怪にご用心 中山千夏 和モノ アニソン


活動の記録。

2023-12-19 | 報告

日時:12月19日

内容:振替え休養日。

 

感想:

50歳を過ぎて

疲れやすくなったので

週休3日のスローライフに致します。

 

終わり

 

高橋記


ウルトラ母のバラード (テレビ主題歌)

2023-12-19 | 音楽

ウルトラ母のバラード (テレビ主題歌)


Giniro no Michi

2023-12-19 | 音楽

Giniro no Michi


活動の記録。

2023-12-18 | 報告

日時:12月18日

内容:清掃(公衆トイレ1か所)。剪定(魚津市お客様)。

 

感想:

高齢者の交通事故が頻発しております。

 

まず

免許更新の頻度をあげるべきです。

 

特に

60歳を越えたら、学科と実技を必須とすべきです。

 

あと

マニュアル車の方が

最近の事故のようなことにはならないと思いますので

スピードの出ない、安全な車を開発して頂きたいです。

 

そして

法定速度を40キロに落とすべきで

普通の自動車は

最高でも60キロぐらいしかスピードが出ないように仕様を変更すべきです。

 

そのために

高速道路は無料にすべきであります。

 

これからは

スローライフでいくべきです。

 

おわり

 

高橋記

 

 


ソーラン節

2023-12-18 | 音楽

ソーラン節