好きなアメコミは?憧れのヒーローは?と聞かれたら
「バットマン」と即答するほど、実は(っていうほどのコトじゃないけど)『バットマン』好き
『バットマンビギンズ』からもう3年、新生バットマン第二弾は、前作同様 クリストファー・ノーラン監督がメガホン。
ヒース・レジャーの遺作としても注目度が高まってる。
18日から全米で公開、初登場No1大ヒット中
映画版『バットマン』の1&2作目の監督はティム•バートンで
バートンならではのゴッサムシティの世界観、そして毎回個性的なキャラクターを名優が演じているのが楽しい
クリストファー・ノーランによって蘇ったリメイク版(といってもキャラ同じで内容はぜんぜん違う)バットマンは
それはそれで全く別ものとして面白い。
今回は、オリジナルではバットマンの敵として1作目に出てくるジョーカーがついに登場
コミックのジョーカーはこんなのあんま怖くないね
元祖ジョーカーはジャック・ニコルソン。ニコルソンだからやや太め
そして今回一番のみどころヒースの怪演!
いちばん怖い。服はちゃんと紫スーツが一緒。
キャストは盛りだくさん!!
バットマン&ブルース・ウェインは前回同様、クリスチャン・ベール。
説明不要? 今回の目玉、悪党ジョーカーに 亡き名優、ヒース・レジャー。
意外なほどの活躍(重要)、最近ひっぱりだこの
『サンキュースモーキング』『幸せのレシピ』のアーロン・エッカート。地方検事、ハービー・デント役。
警部、ジム・ゴードンには続投でゲイリー・オールドマン。
おなじみ、ブルース・ウェインの執事で片腕アルフレッドにはマイケル・ケイン。
モーガン・フリーマンはバットマンの装備&バットモービルの開発者で協力者。
あともう一人、ブルース・ウェインの幼なじみでゴッサム市の検事、レイチェルには前作のケイティ・ホームズが降板、
ジェイク・ギレンホールの姉マギー・ギレンホール。う~ん、、、、。
ジム・ゴードン警部補とハーベイ・デント地方検事に助けられながら、バットマンは街で起こる犯罪撲滅に成果を上げつつあった。
だが、ジョーカーと名乗る犯罪者の台頭により、ゴッサム・シティは再び混乱状態に陥る。
バットマンにとってジョーカーは最強の敵。
この新たな脅威を葬り去るため、彼はあらゆるハイテク武器を駆使し、信じるものすべてと衝突しなければならなくなる…
8/10
面白かった~♪
2時間半という長さあまり感じないくらい、初めから終りまで無駄ナシ!という盛り上りでみせる
とくにやっぱりヒースの怪演っぷりはスゴくて
その動きとか仕草?に 何かのキャラに似てるな~??
『時計じかけのオレンジ』のアレックスかそれとも何かの悪役か?って思いながら観てたんだけど、
帰ってインタビュー記事読んだら そのパンクロッカー風悪は
まさしく『時計じかけのオレンジ』とシド・ビシャスをイメージして役作りしたんだとか。
スクリーンの中で暴れ回る姿はひと際 輝いてた。
亡き今、やっぱり 惜しい俳優がいなくなったと改めて悔やまれるし
ジョーカー役は彼で正解だった、面白いジョーカーを見せてもらったなと思えた
そして今回もう一人、バットマンの有名な敵が出てきた(のちになる)のはトゥーフェイス。
第3作目でトミーリー・ジョーンズが演じたのを→
アーロン・エッカートが。
いかにも頭が切れそうで、善人そうな彼が悪に落ちていく様を演じててこちらもまた良かった
そもそも もともとの『バットマン』シリーズはいかにもアメコミの映画化という感じで"抜け"があるのに対して、
クリストファー・ノーラン版は きっちりかっちり、真面目に作ってるオトナ向け
バットマン。という感じがする。
わたしとしては別もの、と考えていてどちらもそれぞれ好きだな
ただレイチェル役だけは、前作同様ちょっと納得いかないな
まだこのキャスト、この監督で続くのかな?
今後まさかジム・キャリー演じたリドラーとか シュワちゃんのMr.フリーズとかは出て来ないよね(笑)
もしあったらそれらを今度は誰がやるのかも見ものかな~☆
あ、そうそう!
前作に出演したキリアン・マーフィーのカメオ出演も嬉しいサプライズでした
ちょこっとだったけど。
やっぱり前作を観ておいた方が楽しめるはず。
迫力の映像なので是非劇場で
公式サイト
THE DARK KNIGHT 2008年 アメリカ 152min
8月9日より全国ロードショー
8月2日、3日、先行ロードショー決定
------------------------------------------------------------------------------------------------
2008 7/14 つい先日行われたNYプレミア
今回のプレミア、亡くなったヒース・レジャーに弔意を表してレッドカーペットではなくブラックカーペットになってました。
一番右がクリストファー・ノーラン監督。
奥様と。 クリスチャン・ベール、この後 ロンドンプレミアの前日の20日、
ロンドンに住む母親(61)と姉(40)に暴力をふるったとして逮捕されちゃいました。
4時間後に保釈されたけど、2人はクリスチャンにぶたれたと主張してるらしい
ありゃ。こんな時に。
マギーと夫のピーター・サースガード。
こちらはご夫婦、ではなく孫と。モーガン・フリーマン。
アーロン・エッカート。
ゲイリー・オールドマン、昔は暴れてたけど最近大人しいから寂しいな~。
すっかり落ち着いちゃいました。
マイケル・ケイン、しっかり脇固めます。
こちら観客として来てたイーサン・ホーク。
ほかにもナオミ・ワッツ夫妻やジョシュ・ハートネットも来てました~
そして28日には、有楽町国際フォーラムにてジャパンプレミア開催予定!
キャスト&監督が来日予定 その様子はまた週末ゴシップにて
ポチっとしてくれた方々、ありがとうございます
おかげでまたちょっとづつupしてきました
今日も宜しくです
人気blogランキング←please click
クリックしてネ!!