我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から何と19年!ありがとうございます✨

セックス・アンド・ザ・シティ2 ジャパンプレミア / Sex and the City2

2010-06-02 22:26:26 | 劇場&試写★6以上



前作から2年、ついについに日本上陸

念願の4人に会って来ました~
もう、公開決定してから情報載せてきたけど
指折りカウントするほどめちゃくちゃ期待&楽しみにしてた続編!
が、5/27から公開している海外では評論家や大手サイトなどが軒並みキビシい批評。
「2時間半はファンでなかったら相当苦痛だ」なんて書いてて、
そりゃそうでしょう、ドラマから観てるわけでもなく思い入れもとくにない
オジサンたちが観たってそう思うのは当たり前!なんて思ってたんだけど、、、
観ればちょっと納得(笑)
2は完全にファンのための映画
ドラマ観てないのは仕方ないけどゼッタイに前作だけは観なきゃダメ!


プレミアの前日行われた試写に、Twitterとblogでお近づきになった
プランニングデザイナーで、もちろんSATC大ファンの花園真理子さんと行って来た

今回は字数も足りないので、各キャラの説明はカット。いきなり感想に入っちゃいます
これからを楽しみにしてる方は、下のプレミアフォトだけ見てね
ちょこっとネタバレあり


6/10(58点)


オープニングは良かった
4人の過去の姿がフラッシュバックして現在にリンクする。
ホントは4人の出逢いのシーンが明かされる!なんて言われてたから
そのシーンをほんとに楽しみにしてたんだけどほんの一瞬だった




あまりわくわくする感じがないので途中から段々テンションやや下がって来て
ドラマでのキャストのシーンがぜんぶちょっとづつだったりするから全てに物足りなく感じちゃった~。
マイリー・サイラスやライザ・ミネリが本人役でカメオっていうのはいいとして、
ペネロペがビッグの浮気相手になるなんていうからちょっと楽しみだったものの、
フェイクな噂話だった(まぁまたビック相変わらず酷いオトコだな、になっちゃうからなくて良かったのか)
サマンサのウェディング姿も、ファンを混乱させるために撮ったフェイク。
よくそこまで。ほんとになかった(笑)
それにしてもぺネ出演はあの予告篇でやってたビッグとの挨拶シーンのみとは
本人もSATC大ファンだから、話題の為にちょこっと出たってだけなんだろうな。



全体的にコメディ寄り(というかギャグ?)で盛り上がる見せ場&ドラマ性がない
のも物足りなかった部分。ストーリーの起伏が乏しい。
前半のシャーロットのナニーのシーンとかチープでベタなエロB級コメディみたいになっちゃってた


あの二人の結婚式ではキャスト勢揃い☆


せっかく再会したエイダンとのシーンも、キスの一件だけでキャリー一人がジタバタ。あれしか登場ないの物足りない~


スミスは出世したけど同様に出演シーンはほんのわずか。
サマンサの新しい恋人は、いや恋人って程のものじゃないけど。
ビーチでイチャイチャ事件で捕まったり、オーストリッチのエルメスのバーキンを盗んだとあらぬ疑いかけられたり
(これはドラマ版シーズン3でのエピソードにひっかけたのかな?)
とにかくバタバタ劇☆
サマンサ姐さん、今回笑いとりまくり

そして何しろ私がマイナスだったのは、NYシーンが殆どなくて
全般ほぼ最後の方までアブダビ(撮影モロッコ)のシーンで終わっちゃったってこと。



ちょっとバカンスで、程度ならよかったけど
やっぱりSATCはNYが舞台でなくちゃ。

4人のモロッコファッション楽しかったケドね☆

映画としては、感動があった前作と比べ脚本がいまいちだなぁ。

ファンじゃなかったら2時間半あるし、相当つまらないってなりそう特に男性は(笑)

でもでも、散々書いたけど やっぱり4人が好きだから、、、、
それに新しいエピソードってだけで楽しいし、
4人に会えるだけで楽しいからいいのだ


そう思えるのがこのSATCの持つ凄いパワー

あ、今回逆に良かったのは 結婚してから、好きな人と一緒に毎日住むということで関係がどう変化していくか、
お互いの気持ちの行き先は、、、、?というキャリーとビッグの関係を描いた部分。


それと、子供持った二人だからこそ、お互いを分かり合えるミランダとシャーロットのシーン。


わたしは基本的に映画版よりも、断然ドラマの時の方が好き。
色々なテーマがあって、それについての話になっているから。
NYが舞台でバンバン街も実在のお店も出てくるし、当時のファッションも今繰り返しみても楽しい♪
皆が独身だったし

好きなことやって人生をHappyに謳歌して、時に悩んだり迷ったり、
そこにはいつも大親友の仲間がいて、永遠に壊れない友情がある
それこそがSATCの魅力 ドラマまだの人は是非!!


そしてこれで終わりなんてことないよね、
これで終わりじゃあまりにも「らしくない」って思う。
だからもう一度、いつになってもいいから4人にまた会いたい
次はドラマ版っぽい作りにしてエピソードに分けて、「SATC Begins」なんてどうかな??(笑)
確か本ではキャリーの昔の話が出てたはず。高校時代をやるとか

なんだかんだ言っても、前売も買ってあるしまた観ちゃうな♪
(でも何度も観たいって感じじゃないかも 


色々あった末、無事結婚したSEXコラムニストのキャリーとビッグ。
あれから2年。サマンサ、シャーロット、ミランダもそれぞれ、平穏な日々を楽しんでいた。
しかし2年もあれば世の中は変わる。
新しい問題が、次々と4人の前に立ちはだかる。彼女たちは砂漠の国へ、女だけの逃避行に出かける──。

 公式サイト
Sex and the City2  2010年  アメリカ  147min
6月4日(金)より、ロードショー



6/1 4人来日、ジャパンプレミア @六本木ヒルズ
all photo by mig
今回は整理券が11時半に配られたのでその後4時半に集合までずっと並ぶ必要無くどこでも行けて楽だった☆
gayのケンケンや、まるで和製SATCのアラフォー4人組さんたちとも仲良くなり
皆でSATCのマニアックな話題でお喋りしたり♪


今回はこれまでと違って、ツイッターで即レポできるから楽しかったな
早い番号だったため無事Aブロックに入ることができ、最前列確保☆


普通のプレミアだとたいていはシャットアウトされちゃう入口スペースに、
チケットない方もいられるスペースあったので夕方前からすごい人だかりに!


山ちゃんもレポーターとして来てた



クリスタル・ケイやモデルのそのみ、萬田久子さん、デーブなど続々来場、中でも輝いてたのは道端3姉妹
撮るの大変!


バトンと破局したばかりのジェシカ、、、可愛かったよ


いよいよ4人登場

その前にマイケル監督♪
監督、お化けみたいになってるけどこれ私がもらってるとこ



シンシア(ミランダ)が登場するも、すぐにメディアのほうへ。わたしたちの方には結局来ず。

やっとのことで激写


最後に降りたサラも、マスコミの取材に答えながらもファンを気にしてる様子であとで戻るから!と。

そのうちサマンサ姐さんが接近☆皆でキムコール。

って胸だけ!貴重?(笑)

キター
キム、もろサマンサって感じで、優しくテキパキしててカッコイイ大好き♪
握手もしてもらっちゃった!
 

ゴールドのドレス似合いすぎ☆


そしてキャリーが目の前に!

サラ、ちゃんと戻ってきてくれて大勢のファンのサインに応じたり
話しかけられると丁寧にこたえたりしてました~








シャーロット、「クリスティン!!」と皆で叫ぶもマスコミインタビューに応じてこちらには来てくれなかった



後姿のみファンの方、ゴメン。でも可愛かったよ



そして後ろがスワロフスキーで埋め尽くされた中央ステージに再登場
た通訳は戸田サン。
この時の様子はまたゴシップにて。








こちらのみプロのphoto
サラはヴィヴィアン・ウエストウッドのフラワー柄ドレスにシャーロット・オリンピアのシューズ。
キムは中東が舞台の映画に合わせて、インドのブランド、ナイームカーンのドレス。
クリスティンは、ヴィンテージのクリスチャン・ラクロワのイエロードレス、
シンシアはカルバン・クラインのシックな黒のロングドレスと
4人ともイメージぴったりでお似合い


サインは、監督とキャリーとサマンサにもらっちゃいました
とにかく一番大好きなサマンサに貰えたのが感激

お友達の真奈美ちゃんと。お土産に、乾杯したSATCチャーム付グラス(プラスティック)と

例の、サマンサが別人で話題のポスターパネルまで最後にもらってきちゃった♪

シネスクさんに感謝、
そしてSATCを通じての素敵な出会いにも感謝

字数足りなくて動画リンクはれず。前に書いた2のサントラも
2回目観たらファッションのコト書きます♪
(早速 初日、初回で2回目観てきちゃった☆)
あ、4人がスマスマに出るよ!


クリックして下さってる方々ありがとう

←please click