Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

nullDC

2021-02-20 14:26:59 | Weblog

demulでROMが動作しなかったので

nullDCで起動させたらビンゴ

これからはニ種類のエミュで

DCを動かすことに・・・

 

nullDCは初めに

optionsからセッティングに入って

オートハイドメニューのチェックを外す

(これ 重要です)

 

nullDCは毎回プレイするたび

コントローラーを

起動後選択しなくてはならないので、

コントローラーを接続したら

オプションから、Mapleを選択

ポートからUnplugを選択

指定のプラグインを選択すれば

コントローラは操作できるようになる

 

全画面モードがお勧めだけど

横長の画面にはならず

既定の画面構成で表示される

 

demulはキーマッピングを保存してくれる

nullDCはキーマッピングは保存してくれるが、固定はしてくれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斗うぱみゅぱみゅ

2021-02-20 12:22:32 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AppleWin

2021-02-20 11:15:51 | Weblog

当然乍らロムは英語です

個人的な思い入れでロムとエミュを保管

 

エミュレーター

AplleWin1.29.0.0

概要

ウィンドウズ10でapple2のロムが走る

エミュレータ

KEGSはマックOSでしか走らないので

こちらを使用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルゼブブリビルド

2021-02-20 10:29:15 | Weblog

地面が溶岩で赤黒いところに

ボンテージ姿の彼女が見える

目はギラギラした金色で

二股の尻尾が生えている

二股の鞭を持ち手首と足首にはびっちりと

硬い毛が生えている

彼女「いつになったら、此処に来るんだ!」

彼女「お前は私の愛人だろ」

 

悪魔の名前:ベルゼブブ

本当の名前:バール

 

概要:不浄の女神

古代バビロンの時代の豊穣と売春婦の女神

古代バビロンでは位の高い者しか家族をもてなかった

バールは売春を提唱していおり

なおかつ土壌の肥料となる肥しを推奨していた

ベルゼブブはマザーハーロットではない

古代のバビロンでは売春は認められた職業だった

バビロンが滅んだのち

ベルゼブブは女神からデビルに堕とされた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万魔殿リターン

2021-02-20 10:13:11 | Weblog

悪魔の名前:アモン

本当の名前:アメンラー

 

悪魔の概要

万魔殿の第二階層を治めるあくまで

細かな金銭や交渉を司る悪魔

現在は地獄にいづ不在で

第三下層の悪魔が代理で任務に就いている

第三下層のバールはとてもアモンの事を疎ましくおもっている

アモン自体がエキセントリックな性格で

人間界の経済の動向を調べるため

人間世界に執着しており、万魔殿の仕事を放棄している

あるていどめどが付けば万魔殿に戻ってくるのだが

今の所戻ることはないそうだ

後任のバールは彼の事を変わり者だと認識している

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニコ

2021-02-20 09:38:39 | Weblog

ストーリー

白い角と人々を明るく幸せにする力を持つ為に、

神様の命令で西風によって、忘却の谷に追放されたユニコ。そこでひとりぼっちの悪魔くんや人間の身勝手さにより捨てられてもなお、人間を信じ、人間の少女になりたがっている猫・チャオと仲良くなるが…。

生まれつき白い角を持つユニコーンの子供。人々を幸せにする不思議な力を持っており、角は取れるようだがないと弱ってしまう。相手も自分も互いに(本当の友達という意味で)愛しあった時に奇跡を起こすことができ、大きく真っ白な角と体と翼をもった神々しいユニコーンへと変身する。また、ユニコ自身が本当に相手の願いを叶えたいと思った時にも不思議な力を発揮する。
神々から『誰もが苦労をせず幸せになっては良くないことだ』という理由で眠らさられている間に西風によって過酷な場所へ追放されそうになるが、西風の哀れみから悪魔しか住まないという地の果ての島に置いて行かれる。そこで長い間一人で暮らしていた悪魔くんに出会い、悪魔くんのわがままや意地悪さに付き合わされながらも本当の友達になる。だが、悪魔くんが幸せになり緑あふれる島になってしまったことで神々に居場所と西風の裏切りがばれてしまう。このことで西風は神々に新たに送り込まれた刺客・夜風から守るために悪魔くんと別れ、再びどこか別の場所の森へと移ることになる。そこで人間に捨てられてしまいバスケットで流されていた黒猫チャオと出会う。魔女のところで人間の女の子にしてもらうことが目的らしくそれに一緒に付いて行くことになる。

 

普通のおばあさんを魔女だと思いながらも2匹でそこにしばらく厄介になっていたが、チャオの『人間になりたい』という本当の願いをユニコは叶え人間の姿にさせる。チャオはおばあさんが叶えてくれたのだと思い大はしゃぎするが、ある時チャオが森の奥に住むゴースト男爵に誘われ、姿を消してしまう。その後を追って森へ探しに行き一度はチャオを助けるが再び攫われてしまう。そこで西風の精と連れて来られた悪魔くんに再会。西風の精から夜風の精が来る前にこの場を離れようとやってきたのだがチャオを助けるために少し時間がほしいと再び森の奥へ。そこでは捕縛されているチャオと不気味な笑いを浮かべるゴースト男爵の姿。一度はゴースト男爵を倒しチャオを助けるが、ついにゴースト男爵は本性を表し巨大な体をした悪魔へと変貌。みんなを守るためにユニコは再び立ち向かうが角を折られ倒れてしまう。大泣きしながら駆け寄るチャオと悪魔くん。だが、チャオと悪魔くんのユニコに一度与えられた願いをなくしてでも助かって欲しい、生き返って欲しいという心が奇跡を起こし大きなユニコーンへと変身、正体を表したゴースト男爵を倒す。しかし、「もう時間がほとんどない」という西風の精の言葉にユニコはこの場を離れることを決意。物陰から二人の姿を見納め幸せを願いつつ、西風の精とともに新たな地へと旅立っていく。

wikipediaより抜粋

 

作品の感想

人々を幸せにしたらすぐに別の所に行かないといけない

ユニコ つねに一人ぼっちの孤独感が彼のまわりに取り囲む

手塚さんの作品では火の鳥のつぎに好きな作品で

映画館に観に行った

西風の精の無情さが際立っている

ユニコは人々を幸せにできるが

ユニコはユニコを幸せにできない

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人だけの女性

2021-02-20 09:03:29 | Weblog

気軽に話しかけるようにデスクの横に座る

久しぶりに妻以外の女性と話した

彼女は職場の上役で僕の直属の上司で

男勝りの性格だが変な後味は残さないさっぱり風味の性格

「側道を使ってね」

このアドバイスはこのあとたいへん助かった

この上司には好意をもっている上司がいて

僕が彼女と話しているのを大変驚いていた

次の日彼女が好きな上司と話したら

なんか、からかわれた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日

2021-02-20 08:22:11 | Weblog

先輩は眼鏡をかけていて

いつも白いタオルを肩から掛けている

バツイチでいまの奥さんの子供と

六人家族子供は大きくて

奥さんと共働き世帯

奥さんは酒豪らしい

 

昨日の仕事の午前中は

先輩に手伝ってもらった

一昨日の仕事の疲れもあり

すごい助かった

午後からは僕が主体となって

引っ張ってゆく形で仕事は進んだ

 

厳しい一週間が終わった・・・

火曜日が鬼門だった休暇をだして

正解だったと振り返った

 

嫁は仕事から帰ったら車に乗り込むところで

「さびしいから付いてきて」と言う

薬局でミスターイトウのチョコチップクッキーを買ってもらう

幼稚園に着くと園長先生とクラスの先生がいて

話をきく、クラスの先生は帰り道に途中までついてきた

100円パークのガレージの板が上がっているのに発車してしまい

おもっきり底を擦ってしまう

バーミヤンにゆくことになった

ノンアルコールビールアサヒの銀のやつで乾杯息子は100%オレンジ

ラーメンと餃子を食べたラーメンは麺大目にしたので

それでお腹いっぱいになった

今日は給料日だからかな?とおもったら

dポイントを使うことにしたと言った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクザ

2021-02-20 08:01:22 | Weblog

事件概要

 1992年6月から7月にかけて、大阪府熊取町で17歳から22歳の若者が連続して自殺、変死するということがあった。一週間ごとに、それも決まって水曜日か木曜日に自殺するというミステリーで騒がれた。

熊取町・・・・大阪府南部。泉南郡に属する。人口約43000人。

 事件自殺した5人については以下の通り。


6月4日(木)  無職・A君(17歳)が自宅そばのタマネギ小屋で首吊り自殺

6月10日(水) 土木作業員・B君(18歳)がかつて住んでいた家の納屋で首吊り自殺。

6月17日(水) 旅館従業員・C君(18歳)が農作業小屋で首吊り自殺。

6月25日(木) 熊取町在住の岸和田市職員D君(22歳)が町内の森で首吊り自殺。

7月2日(木)  熊取町内の女子大に通うE子さん(19歳)が胸を果物ナイフで刺し自殺

4月29日(木) シンナーによって板金工のX君(17歳)が熊取町内の貯め池に落ちて死亡。

5月29日(金) 無職・Y君(17歳)がシンナー吸引による心不全で死亡。

 

シンナーで死んだ2人を合わせると、死体が見つかった場所はすべて半径1.2km以内に集中している。この狭い範囲の中、2ヶ月半で7人の若者が亡くなっていた。

 自殺、不審死の熊取町の若者たちのうち、岸和田市職員のD君と女子大生のE子さん以外の5人はシンナーやバイクをキーワードに接点があった。

A君・・・・17歳。中学3年時はほとんど登校せず、パチンコ店などに繰り出していた。当時の同級生によると、B君よりも”暴れもん”という印象だったという卒業後は美容師の専門学校に入学するが中退、事件当時は無職だった。1991年、B君、C君らとともに暴走族を結成。特にB君と仲が良かったようだ。シンナーを常用しており、B君とはバイク仲間でありシンナー仲間であった。

B君・・・・18歳。熊取の不良達の間では有名だったという。A君、C君らと立ち上げた暴走族のチームでは特攻隊長のような役割をしていた。当時、妊娠中の彼女がいて入籍する予定もあり新しい住まいもすでに決まっていた。A君の葬儀では「何で死んだんや」と悔しがり、「俺たちはしっかり生きていこう」と仲間を励ましていた。だがその数日後、自身も自殺する。

 

C君・・・・18歳。高知出身。野球少年で、野球の強豪校に進学したが中退、その頃高知にやって来ていたB君の友人を通してB君と知り合い仲間となる。その後、熊取町にやって来てB君の父親が経営する土建会社でB君と一緒に働いていたりした。B君が自殺した当時は三重県鳥羽市の旅館で手伝いをしていたが、自殺の報せを聞き熊取町に戻ってきた。しばらく友人達と会ったりしていたが、「以前付き合っていた女性(当時17歳)に会いたい」と思い、2人の友人を連れて女性に会いにいった。だが女性から「もうすぐ他の男性と結婚する」と聞き、友人に「ロープはないか」と言っていたという。その6時間後、自殺死体となって発見される。

D君・・・・22歳。岸和田市職員。

E子さん・・・19歳。鳥取県米子市出身。地元の高校を卒業後、大阪体育大学に進んだ。高校時代はソフトボールをやっていたが、大学進学後は陸上競技に転向した。町内の学生寮に住んでいた。遺書はなかった。

X君・・・17歳。A君・B君の中学時代の後輩で在学中に交流があった。Y君とは同じ中学。

Y君・・・17歳。A君・B君とバイク仲間だった。3人でよく熊取近辺を走っていたという。

 

 

 自殺とするには不審な点が多く見うけられた。

☆A君の「借金を返して欲しい」というメモ以外は、誰も遺書らしきものを用意していなかった。死ななければならない理由も思い当たらない。

☆農作業小屋で首を吊ったC君はなぜか手首を後ろ手に縛っていた状態で死んでいた。警察は衣服に乱れのないことと、自分1人でも縛れる結び方だったので自殺と断定した。これから死のうとする人間がどうして手を縛る必要があったのか。(衣服が汚れていた、という目撃証言もあった)

☆D君は熊取と隣りの貝塚市の境界近くの小高い丘にあるクリの木でシャツで首を吊って自殺したが、そのシャツはとうてい手の届かない高い枝にかかっていた。

☆体育大生だったE子さんは住宅地の中のグラウンドを背にした道路でナイフで首と胸を刺して死んだ。遺体は道路沿いの細い側溝にはまっていた。時間はまだ人通りのある8時過ぎ。なぜこんな目立つ場所での死を選んだのだろうか。また、E子さんは陸上競技の自己ベスト記録を出したばかりで喜んでいたばかりだった。死ぬ理由など思い浮かばない。当日、血だらけの状態で発見されたE子さんは意識が朦朧とする中で「違う、違う」と繰り返していたという。

☆B君、C君、E個さんの3人は以前から知人や家族に「車に追われている」と話していた。B君は「白いクラウンに追いかけられている」と母親に漏らし、それを聞いた母親がC君に尋ねてみると「何度かそういうことがあった」と話したという。E子さんは友人に「黒い車につけられている」と話していた。

 

オワリナキアクムさんより抜粋

 

soop「犯人はヤクザの構成員で

   犯人は3人組共に組織では

   下っ端であると思われる」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XENO

2021-02-20 07:00:08 | Weblog

カリフォルニア州コロラド砂漠のある地帯で

5人の家族が行方不明になった

彼らはアメリカから

砂漠をぬけて

メキシコに行く予定だったらしい

至急捜索隊が出された

砂漠で家族が通るであろうルートを模索し

その一帯を捜索することにしたのだ

捜索中  ルート上に家族の車がみつかった

車はペシャンコに潰れており、

何かの圧力で捻じ曲げられていた

車は無人だった死体はなさそうだった

捜索隊の数名が車付近を通過すると

一瞬で消し飛んだ

周りにいたもの達は恐怖した

「このあたりは何かあるぞ気を付けろ!」

その後もそのあたりをうろついていた

捜索隊数名が消し飛ぶ自体が起きた

消し飛んだ捜索隊は十数名に及んだ

家族のこともある程度 把握できた捜索隊は

砂を使うことで、異常地域を特定

いったん街へ帰り

そのことを警察本部につげた

警察は事件を事故に切り替え、

その地域を軍が調べることになる

 

概要

同軸上別空間に存在する意識体で,

目には見えないが生命活動はしているようだ

別空間に本体が存在するので重量および体積はない

大きさが約半径500mの球体で地表に浮かんでいる

物体は移動しないで留まっているので

大きさは意識体の触れた範囲の物質の消失で特定した

軍は科学者と共に現地を調査し

物体が鉄物質を飲み込めないことが判明した

 

その後 軍は物体を鉄製の鎖で捕獲し、

大型トレーラーで砂漠の地下基地へ輸送し

現在は研究対象になっている

学者は物体をXENOと名付けた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする