Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

PC98エミュレータ

2021-05-13 15:06:19 | Weblog

PC88の場合はm88x5一択でいいが・・

 

そのPC98の場合は異なるファイル形式の

ROMが複数存在しそれに準じた

ROMの起動できるエミュが必要とされる・・

それに伴った同じ形式のブランクディスクが必要な場合がある

(ブランクが必要なくプレイヤーディスクが存在するROMもある)

ROMの中にはハードディスクをそのまま持ち出した

ファイル形式も存在する

 

 

V98

基本HDIのディスクが作れる

FD/HDの作成画面が丁寧

HDはSASI

メモリーは1.6MBか640KB

 

np21x64w

最強の98エミュレータ

Windows3.0まで対応している

 

NEXT-98

2002VETA VER

リングマスター/2が走る

最新版だと走らない

 

anex86

稼動は結構寒いが

FDIのブランクが出来るので保管

(FDIはV98でも作成できる)

 

統括

98は起動がシビアなソフトが存在するので

出来るだけ沢山のエミュを持っていたほうがいい

せっかく良いロムを持っていても

稼動できないなら悲しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする