Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

アルコール依存症

2021-10-30 14:16:12 | Weblog

朝から酒を飲む酔いつぶれるまで飲んで

次の日が来れば二日酔いで仕事に出れない

適当な言い訳をたてて仕事を休む

その日も二日酔いで向かい酒

次の日も二日酔いで向かい酒

これを繰り返して

有給休暇をすべて消化

 

朝は電車で出勤セブンイレブンにより

ストロングチューハイを買って飲む

酒臭い状態で出社

まともに仕事ができない

 

兎に角酒を飲まないと行動できない

外に飲みにゆくことはしなくなった

家で酔いつぶれるまで飲む

一人で家の中でくだを巻いて

気が付けば朝になってる

相変わらづのひどい二日酔いで向かい酒

 

このパターンで全てを失う・・・

酒はのまれたら本当に怖い

その破壊力は凄まじい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカラー波

2021-10-30 13:37:28 | Weblog

自己啓発セミナー等を主要な事業内容としていたが、次第に変質していき、主宰者高橋弘二インドサイババに指名された「シャクティパット・グル」であると自称(サイババはこの件を否定した)するようになったり、「シャクティパット」と称する相手の部をで軽く叩く(叩き続ける)行為で病気を治せるといった主張をするようになる。

成田ミイラ化遺体事件では、高橋弘二に殺人罪での有罪判決が出ている。これは、脳内出血で入院していた男性を連れ出し、適切な治療を受けさせねば死亡する可能性が高いことを知りながらも、適切な治療を受けさせず死亡させたという趣旨の判決である。ただし控訴審は確定的殺意を当初から持ち合わせていたとは考えにくいとして未必の故意を認定し高橋弘二に対し減刑する判決を言い渡した。

この事件は2013(平成25年)における司法試験予備試験の刑法の判例問題に取り上げられている。

その後、高橋弘二は上記のミイラ事件での殺人罪による実刑(懲役7年)を受け、2009年に刑期満了となったが、その関係者が別の関係団体「シャクティー・パット・グル・ファウンディション」(SPGF)を設立、現在は「SPGF RESEARCH(リサーチ)出版」と称して活動を続けているという。また倫理研究所の地方組織「豊島区倫理法人会」にライフスペースの残党が集結している。

wikipediaより抜粋

 

soop「スカラー波がもたらす影響を訴えた宗教サークルで

   殺人事故をおこしている

   現在も地下で活動中」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社バソダイ

2021-10-30 12:12:26 | Weblog

みなさまのために常に高級でファンシーなグッズを

お送りする株式会社バソダイ

 

こんかいもみんなが楽しみにしていたガソダムプラモの

新製品が発売されたゾおこづかいの準備はできているかな

ではいってみよー!

 

PGジャガイモ

PGサイド3

MGサイコボール

MGフルアーマージオンジ

PGキャタツ

HGダグラム

HGゲッペ

RGプップ

RG早川信二専用ボール

RG眞木康子専用ワッパ

PG森本純也専用マゼラアタック

HGGHQアーマ

RGアッザモ(アッザモレーダー付き)

MGシャー専用ボール

MGゲルクク

MGシャー専用ピクザム

RGゲロッペ

PG杉本勝専用ムサイ(LEDつき)

RGサンポビ

MGロリエ

MGザグタンク(エイリアンの血付属)

MGイデオソ

HGバブーン(エイリアンの血付属)

 

今回は大量出荷だぞ!

驚いただろ!

こちらも今回のラインナップには力を入れたゾ

 

プラモは塗装しやすいトイレ色の原型色で茶色一色

接着はタミヤから出ている両面テープのみにしたぞ

グルーガンはやけどするみんなが増えたため

今回から廃止になったぞ

それでもグルーガンを使いたい子は使っていいぞ

全てのプラモには必要外の部分にまで穴をあけ

LEDが付けられるようになっていて

お正月やハロウィンにぴったりだぞ

 

注意

ガソダムプラモは中国工場で作っているため

たまに成型不良が混ざる場合が

ございますその場合は説明書に表記の

中国の工場までお送りください

なお現在コロナの影響で発送が遅れる場合が

ございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら人類

2021-10-30 09:05:13 | Weblog

 

さくらももこさんも彼らのファンだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たま

2021-10-30 08:44:46 | Weblog

僕はたまというバンドが好きで

四人いた(柳原さんが抜ける前)頃のたまが好きだった

実際歌詞をこのブログに載せたこともあった

 

たま

どこかで聴いたことのあるようなメロディや

わらべ歌だが内容が残酷なものとか

を聴かされているイメージ

石川がいうにはつげ義春の影響をうけているのだそうだ

聴いていると悪い夢を見ているような気分になる

歌詞は国語学者が驚いたほど良くできている

 

おすすめのアルバム

さんだる

ひるね

 

soop「たまを知らない人は不幸だと思う」

ファーファ「グローブ座のビデオどうしたの?」

soop「業者に頼んでDVDにしてもらった」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TI-99

2021-10-30 06:29:58 | Weblog

wagner'sTechTalkへ飛び

そこからTI-99の欄へ

opkはここからというところをクリックすると入手

(opkを入手する方法は現在それしかない)

そこからまたディングックスTI-99のzipを入手して

解凍し中身のメインの部分だけ引き出し

opkと共にRG350mへ入れる

ディングクスコマンダーで

opkはAppに

ディングクスTI-99はDataにいれると起動する

(入れないとROMを認識しない)

ROMは99er Download Databaseで手に入る

(140位ある) 一応アーカイブにもあるが形式違いで

ROMを読み込まない

 

soop「biosが欲しいのだけど見つからないbin形式で四つあるみたいだ」

ファーファ「音が出ないね」

soop「YoutubeではディングクスTI-99共にbiosをいれ

   音を出していたから多分biosを入れると

   組みあがると思う」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする