Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

ラプラスの魔

2024-11-03 14:19:07 | Weblog

原作:安田均

タイトル:ラプラスの魔

 

ストーリー

1960年代後期

アメリカが一番アメリカらしかった時代

 

私は年をとった、若いときは何でもできると

思っていた幽霊の写真を撮りたいと思っていたが

それでは生活が出来ない、ただやみくもに働いて老人になって仕舞う

年老いた私は、ある日町のバーに寄った

バーには自分が探偵だという青年がおり、

私の四方山話を聞いてくれた

青年は言う、自分は霊を観たことがある、霊を屠る方法も

私は驚き、自分の夢であったゴーストハントを彼に託すことにした

私は財産を彼に譲ると自分の人生に幕を下ろした

自家製のアブサンにニガヨモギとニコチンを入れ

服毒自殺したのだ・・・

 

アメリカの片田舎の港町

アーカムの町はずれに

古い洋館があった

地元の老人が言うにはウェザートップの屋敷だという

住人はいつからか居なくなり

誰も寄り付かなくなっていた

ある時その屋敷で不思議な事故が起きた

町の子供たちが

行方不明になり、屋敷を捜索すると子供たちの死体が見つかり

警察は死因を調べた

すると死因は動物か何かの咬み傷や心臓発作によるもので

殺人事件ではなく事故とされた

 

その時から屋敷は幽霊屋敷と呼ばれ

町の住民から忌嫌われた

住人が口々に言うには

ウェザートップ屋敷は主人のベネディクトが黒魔術師で

自分の妻や子供たちを儀式の生贄にしたらしい

そして姿を消したのだという

しかしその噂を元にして

幽霊や心霊を生業にする者達

ゴーストハンターが

屋敷に訪れることになったのだった・・・

 

これは謎を解明し

誰にも語れぬ物語の叙事詩である

 

soop「描くとネタバレになるので、描けなかった」

ファーファ「君でも詰まるのね」

soop「うん」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Freak

2024-11-03 12:54:39 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い悪魔

2024-11-03 12:46:01 | Weblog

 

ネットフレックス限定です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードナの逆襲

2024-11-03 11:15:44 | Weblog

製作者:アンドリューグリーンバーグ

タイトル:Return Of Werdna

 

ストーリー

その国エルセナートは、鬼神の様な強さで

周辺国を侵略し、その勢力を伸ばしていった

エルセナートは悪魔と契約した王がその望みを叶えるため

エゴで世界を統一するため動かしていると

その周りの羊の様な国々を恐怖で叩き落とした

次は我が国であると・・・占領された国の男は打ち首にされ

子供と女達は皆強姦され

子を孕み、その子供が国を脅かすのだ

その白きドラゴンのペナントは周辺の国々の恐怖の象徴だった

 

エルセナートの強さには秘密があった

それは王トレボーが手に入れたアミュレットにあった

アミュレットには強力な魔除けの作用があり

使用者と指定された範囲には、いかなる魔法も剣の攻撃も

跳ね返す効果があったのだ

即ちアミュレットにより、トレボーの軍隊には

攻撃できず、一方的に攻められることになるのだ

その上城には稀代の大魔術師ワードナが禁忌の魔法を唱え

敵国を強力な呪いでデバフした

 

ワードナには狙いがあった

それは太古からの秘密であった魔法の護符

アミュレットをトレボーから奪う事だった

そのためにわざわざエルセナートに出向き

トレボーの奴隷に成り下がった

アミュレット奪還のために機会をうかがっていたのだ

そして、機会は訪れた

宴でリルガミンが祭りになる最中、宮廷に出向き

アミュレットを唯一掴むことが出来る

神秘のグローブ、ミスリルガントレットを奪い

アミュレットを盗み出した

 

ワードナは長年の気違い王の嫌がらせと

プライドを傷つけられた恨みから

わざと城の城壁に魔力で地下10階の迷宮を掘り

そこに友である強力な魔界の住人をはびこらせ

魔物達をばら撒いた

その意地の悪い趣向はトレボーを激怒させ

トレボーは一計を案じた

 

即ち"王の訓練場"というおふれを国中に出したのである

その内容は、自らの城壁にあるワードナの迷宮を

攻略し無事ワードナからアミュレットを奪還した者達には

先鋭騎士の資格と多大な報酬を与えるものとしたのだ・・・

 

そのおふれは、エルセナート以外の場所にも知れ渡り

世界各地からトレボーの居城(リルガミン)に来る冒険者達が

犠牲になりワードナの迷宮で命を落とした

迷宮には悪魔の王や毒の息を吐くドラゴン、しいては死神迄

いると噂された

 

ワードナはいつもと同じように地下10階のラウンジの

事務室で新聞を読み、貴賓室でバンパイヤロード達と

コーヒーを飲みくつろいでいた

そこに凄い勢いでドアを破る奴らが現れ

不意をうたれたワードナの目の前で

バンパイヤロードはジルワンで砂糖の様に溶かされ

残ったヴァンパイヤ達はエナジードレインをかけたが

間に合わずワードナは命を落とした

 

それから幾年月がたち

 

トレボーはワードナの肉体を壊そうとしたが

いかなる方法でもワードナの肉体を破壊できなかった

トレボーはワードナが復活すると判断し

ワードナのいた地下10階の迷宮を改装し

より難解で意地の悪い物にした

そこには地獄の門まで設置したのだ

そして異次元から迷宮で冒険した事のある冒険者達の

子孫たちを呼び出し

代々にわたり迷宮を守護させるようにしたのだ

 

それから100年後

ワードナは地下10階の玄室で目覚めた

当時の魔力はなかったが、迷宮で強力な魔法陣をみつければ

元に戻ると確信した

ワードナは迷宮に或るペンタグラムに立ち

可愛い魔物たちを召喚した

そうワードナは思っていた

再びアミュレットを奪還し、エルセナートに復讐するのだ

 

Wizardry 4について

トレボーの亡霊が追いかけてきて、捕まれば即アウト

シーフは大切なアイテムまで奪うし

マップは今までのゲームでは最高峰の難易度で

マッピングをするとよくここまで意地の悪い物を考えたなと

感心させられる

コズミックキューブにおいては3を彷彿とさせる

回転床の嵐でそのうえ何度も迷宮を上り下りしなければ

(地上に出るまでが地獄とうか出てもそこから)

ならない、謎も難解で真理の部屋の最後の答えは絶対判らない

でもデーモンやドラゴンを召喚し戦うのは快感で

1をプレイした人には是非プレイして欲しい

(シナリオやゲームのシナプスが素晴らしい)

攻略本はPS版の物が最高で、プレイするにも

PS版が一番クオリティが高くプレミア価格が付いており

攻略本はレアで見つけたらプレイしなくてもマストバイ

(プレイしない人は攻略本買わないでね)

 

soop「このゲームをプレイしない者は

   真のウィザードリィ好きとは認めない

   というかウィザードリィを語るな」

ファーファ「よかったらプレイしてね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤファウェ

2024-11-03 06:17:47 | Weblog

この世界の創造主には

名前はない

言われるに神の名前は

人間には発音できないという

ヤファウェ自体も

偉大な創造主を讃えるための言葉の

略称でしかない

 

僕は休職していた

その夏はとても暑い夏で

僕は家のクーラーの効いた涼しい部屋で

寝転がり雲を観ていた

積乱雲はもくもくと立ち昇っており

その形をただボッと追っていた

すると雲の裂け目から光の帯が数本差し込んだ

雲の裂け目は、光で眩しかったが

その光の中に巨人の影が数人観えた

彼等は忙しくセカセカと動いており

影の中には女性の影もあった

不思議なので眺めていたら

一人の男の影が立ち止まり僕を見た

男は笑っていたようだった・・・

その時僕は直感した

この光の巨人が自分を神だと思えと言ったのだ

その時から僕は恐れる者が無くなった

僕は神に会ったのだ

世界中のパーシャルなアバタールやブルジョワジーたちが

最後に求めるアルティメットな望みを

僕は叶えてしまった

それはジャンヌダルクやラスプーチンと同等なのだと・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EVANGELION BREATHE [FULL HD 1080p]

2024-11-03 06:04:37 | Weblog

 

S2機関搭載型 ダミープラグ:カヲル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ruff In The Jungle Bizness

2024-11-03 06:02:33 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み切りsoopさん

2024-11-03 05:30:56 | Weblog

Q:今回もよろしくお願いします

soop:いいですよ

Q:初めにこれは何て読むのですか

soop:soopは名前でスープと呼びます

   初め結構ソープと読む人が続出したんですが

   鳥山明さんがスープだと言って

   それでスープだと判明しましたね

   鳥山明さんとはmmoで知り合いました

Q:鳥山明さんのやっていたmmoは何ですか?

soop:スターウォーズギャラクシーズ

Q:でllofeivは

soop:ロロフェイヴといいます苗字ですね

   これはSWGのデフォルトでそれらしかったので

   そのまま使いました

Q:ファーファは

soop:15歳の時月刊ログインの投稿欄に

   日本リーバのファーファの漫画を投稿してる人がいて

   その漫画が面白かったので

   それを使おうと思っていました

   パペットなのは一人語りするのに説得力を持たせるためです

Q:soopとファーファの関係は

soop:ファーファは12歳ぐらいの子供という設定で

   教えて君ライクなポーラベアで

   soopはナードという設定ですね

   ギークではないんです

Q:暇があると20億の掲示をしますね、あれは何ですか

soop:お金が無いんです、このブログで結構稼いでいる

   様に思う人もいるみたいですが

   このブログは無収入なんですね

   なんでお金にならないのにこうして描いてるかというと

   趣味で書いているですね

   20億はもしあったら良いなみたいなw

Q:プロではないのですね

soop:そこが重要なんです

   プロになれないから、面白いものが描ける

   読む人を時に無視しても、自分の納得する作品を作る

   それにはプロでないことが不可欠なんです

   僕はそれは同人誌にちかいのではないかと思います

Q:影響を受けた作家さんはいますか

soop:スティーブンキング、村上龍、恩田陸、京極夏彦です

Q:なんか掴みどころがないといわれませんか?

soop:このブログは所詮二ッチなんですね

   それを兎や角言われたくないが、人が求めるものは

   所詮全部二ッチだと思いませんか?

Q:最後に読者に言いたいことはありませんか

soop:僕は死ぬまでブログを描き続けます

   仕事が忙しいときは週末に纏めて描きます

   gooさんがサイトを閉じてもまた別の所で

   描き続けますよ

Q:有難うございました

  今後の資料とさせてもらいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿歌舞伎町 国粋会

2024-11-03 05:19:29 | Weblog

 

ヤクザ「旨いもの食えて、イイ女抱けるからヤクザやってる」

ヤクザ「ヤクザはなぁ、悪いことするから、ヤクザなんだよ」

 

2007年

麻生総理の反社会勢力の一斉検挙を

目指す、共謀罪と対テロ法案に鑑みた

政策により、ヤクザ、台湾マフィア、三合会

      ロシアンマフィアは

危機に立たされることになった・・・

 

事態をしった、僕は新宿の歌舞伎町にある

ヤクザ、国粋会にアクセスした

当初はからかいだと思われていたが

真剣に話す僕を次第に納得し

自らの立場が危ういことを知る

 

その後組は解体し

新たに黒誠会に改名し現在に至る

 

国粋会とは

新宿歌舞伎町でも、武闘派のヤクザで

金になることにはなんでもやっていた

様は喧嘩ヤクザだったみたいだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする