Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

心情

2018-06-14 21:04:50 | Weblog

 嗚呼 それを告白けて了ったなら、
 奈何に是胸の重荷が軽くなるであらう。

 ・この町は働く人々のクラス街だ
そして働くことに生活を見出す人々の町
この街ならきっと自分の本当の気持ちを語っても許して呉れるかもしれない
 
****************************************************************

学校や職場で自分の過去や本心を隠したまま、
周囲の調子にあわせて生活している人も少なくないのではないでしょうか?
過去に犯罪にかかわった人、精神を患った人 同性愛者等
世間の無理解を恐れて人に言いにくい秘密のある人はたくさんいます

貴方がみている"いつもの彼"も
実は内面で色々抱えているかもしれないのです  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロストバージン

2018-06-14 20:29:29 | Weblog
 こわれた
:詩文 滝本晃司

一番最初にお父さんがこわれた 盆栽を弄りながら枝をぐにゃぐにゃに曲げ
ポキポキ折りそしてニッコリ笑い だけどイライラして、
次にお母さんが自然にこわれた とてもつつましくひっそりしていて
そんな意外さはあったけれど そしてどこか遠い所を視ている
おじいちゃんは始めからこわれていたらしい 桃太郎の話をもう何千回も繰り返し
今日も学校から帰ると 鬼がドンチャン騒いでいる
学校では先生が同時にこわれた 音楽の先生も体育の先生も
ゆめのない夢 みせている
廊下をいつも文化ぼうきもって モップをもってすぎる
恋人はいっこうに変わりがないので 退屈さはとうに意味がなくなっている
もうどこかでこわれているのか 意味不明の笑顔で今日も出会う
友人は図々しく意地悪く 音を沢山たてて次々にこわれた
そして 僕にも笑える時のしあわせに包まれる
・・・こわれた僕のお母さんが こわれたみんなを大声で呼びます
さあみなさん夕食の支度が出来ました 今日も残さずたあくさん召し上がれ
そして楽しくとても幸せに 
食事の時間が我が家に訪れる
食事の時間が我が家に訪れる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ithorians

2018-06-06 17:24:44 | Weblog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスメル (結末)

2018-06-06 16:51:55 | Weblog
Q

 その儘にしておけと言われても恐ろしい考えばかり浮かぶんです
例えばこのまま悪化して廃人になってしまうのではないか
今の辛さに耐えられなくなって自殺するんじゃないかとか
いつか発狂して事件でも起こすんじゃないかって、そんなことばかり浮かんでくるんです
自分の考えが束縛されて自由にならないんです もう いい加減疲れました・・・

A


もともとコントロールできないものを
コントロールしようとするから、
辛いんです 

よいですか?
浮かんでくる観念と情動
つまり 人の考えは自由にはならないのです
でも自分の行動には責任を取らなければなりません
でも自分の想像や考えの責任までも取ることはないのです
誰だって「悪の考え」はあるんです
コントロールできないものは放っておくしかないでしょう
それと自殺することを恐れているあなたが自殺することはないでしょう
 もう少し自分を信じてみてはどうでしょう
あなたに足りないのは自分を信じる意思だと思います


***********************************************************************


臨床心理学の一分野としての催眠療法については
もっと具体的な実例を挙げたかったのですが
 あまりのタスクワークのめんどくささに
さわり程度で終わってしまったことを少し残念に思っていますが
メスメルというくくり抜きで
このさき抜粋という形で小出しで
個々に載せていこうとは考えています・・

                         soop llofeiv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慢性的不況

2018-06-06 16:34:19 | Weblog
 人はタダシク堕ちる道を
堕ちきる事が必要なのだ
そして、人のごとくに日本も
亦(また)堕ちることが必要であろう

堕ちる道を堕ちきる事によって
自分自身を発見シ
救わなければならない


                  坂口安吾:(堕落論)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ喫茶 道草

2018-06-03 12:22:03 | Weblog

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見本以外のものも入ってイマス

2018-06-03 11:20:12 | Weblog
1:ご免ください
2:私、コスモスのXXと申します(大手の場合は名刺を差し出す)
3:お客様のようなAAさん専用のファンシー商品の販売機を委託で設置するだけと
 いうことでお伺いしました。
4:委託ですから、商品代、機械代、保証金は一切かかりません
5:恐れ入ります ちょっとご覧ください
6:このような小さな機械ですので場所もほとんど取りません
7:西ドイツのたばこの販売機を独自に改良したものですので電気もいりません
8:ボタンを押すだけで、このような化粧箱に入ったファンシー商品、キャラクター商品
 オモチャ等、夢のある最新の高級商品が出てまいります(箱をお見せする)
9:高価な機械ですので、どこにでもというわけにはいきませんので
 お宅様のような一等地の一流のお店からお願いしております
10:サービスマンが定期的にお伺いして中身を取り替えますと当時にマージンとして
 売上の20%をお支払いします
11:お店によって異なりますが、年間 120-150万位は十分売れますのでマージンは
 24-30万はかくじつにお支払いできます
12:社長 ちょっと中をご覧になってください商品はこのようなものです。私共世界一
 のファンシー商品のメーカーですので月50種類以上の新商品を出します
 ですから毎週のように商品を取り替えられます
13:商品は今流行のファンシー、キャラクター、オモチャ、アクセサリーは無論のこと
 カメラ、時計、ゲームウオッチ、電子楽器までいろいろあります。
 お客様も男女問わずヤングから大人まで入ります
14:このため お客様には飽きられませんし、ビックリされるくらいによく売れます
15:又、テレビも全国ネットワークで相当宣伝しております
16:この機械は現在、マスコミでも話題になっておりまして日経、東京、工業新聞など
 数社で取り上げられております(記事をお見せする)
17:おかげさまで、西友さん、サンチェーンさんヤヲ半さん等
 スーパー系でも2000店以上は優にお願いしております
18:今日はテストとしてお伺いしましたので、試しに一週間置いてみてください
 もし売れなかったら持って帰ります
19:よろしいですね
20:ありがとうございました
 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒魚

2018-06-03 10:26:18 | Weblog
 谷川の岩屋を根倉にしていた山椒魚は、
ある時 自分がそこから出られなくなっている事にに気づいた
二年の間岩屋で過ごしているうちに体が大きくなり、
頭がコロップの栓のようにつかえてしまったのです

 彼が唯一自由にできる目蓋の中の暗闇に没頭し
寒いほど孤独だとすすり泣きます

何をやっても岩屋から出られられない山椒魚は
悲しんだ後強がってみたり、岩屋からわずかにみえる
外界の様子を眺めながら、小魚の群れを嘲笑してみたり、屈託したり
物思いに耽ったりする奴らは莫迦だと言ったり
様々な感情を表します

 やがて山椒魚はみずからを悪い者となり
岩屋に偶然飛び込んできた蛙をおなじ岩屋に閉じ込めてしまいます・・
やがて
2年がたち 山椒魚は蛙にお前は何を考えているのか、訊きました
蛙は「いまでも お前のことはべつに怒ってないんだ」と言いました





                         山椒魚:井伏鱒二


********************************************************


 僕が生まれた昭和中期 日本の人たちには外界の者や異民に対しての偏見があった
 それには日本は日本人の国だという理念があり、それは島国根性という言葉で括られた
 日本の世帯すべてが自らを中流家庭だと自覚させるようなマスコミの風潮が流れ
 そこに住む人たちは、みな日本家庭という根倉のなかで外界を覗いていたいたと思う

 昭和後期から平成の時代になり、
 "ひきこもり"という社会現象も広がりをみせ、
 そのこともこの作品を彷彿させる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする