2019年11月12日(火)
自宅では何ともなかったのに、出社した途端、右目が出血しました。
頭もズキンズキンするので、午後途中で早退して病院へ行きました。
眼圧等検査を受けて、医師の診察へ
「結膜下出血」と診断され、止血剤が出て、電気治療を受けました。
リサイタルが終わって、筋トレを頑張ろうと決心した後だったので、「ジムに筋トレしに行っていいですか?」と尋ねたら、
「止血剤が出ている間は運動はダメです。1週間安静」と言われました。
医師から「血管がもろくなっている」と言われたので、
「母が糖尿で、私も糖が高いからですか?」と尋ねたら、
「糖尿とは関係ない。ストレスです」と言われました。
ストレスと言えばただ1つ、職場の隣席の「なめくじおやじ」のモラハラかなあ。
でも私の頭の中では「なめくじおやじ」のことはどうでもいいレベルだけど、病気になる位だから、心の拒否反応が出ているのでしょうね。