goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

夕食とビール2種類

2022-05-02 22:00:00 | 私の料理

2022年5月2日(月)

本日の夕食メニュー
☆オクラのごま和え
☆ふきと不動ちくわのペペロンチーノ風
☆はちくの味噌にごし
☆ベルギービール白濁(しろにごり)
☆Asahiアサヒ生ビール黒生
オクラのごま和え
「ふきと不動ちくわのペペロンチーノ風」の材料は、たまねぎ、ふき、不動ちくわ、生にんにく、鷹の爪、イタリアのオーガニックワイン(白)です。
「はちくの味噌にごし」の材料は、はちく、筑陽茄子、豚肉、山椒、味噌です。

2022年5月1日に、「ふき」「はちく」を購入した時の記事です。
火の君マルシェで旬のお野菜 - ソプラノ素子の日記♪

火の君マルシェで旬のお野菜 - ソプラノ素子の日記♪

2022年5月1日(日)熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週1回の買い物に行き、熊本県産のお野菜を買いました。城南町産ふき1袋(100円)2袋城南町産そらまめ(250円)...

goo blog



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さがら温泉 茶湯里

2022-05-02 21:30:00 | 地域振興

2022年5月2日(月)

夏目友人帳のスタンプラリーの5箇所目の「さがら温泉 茶湯里
相良村はお茶の産地なので、ユニークなオブジェがあります。





スタンプをゲットして、相良村の有限会社生駒水産「鮎の甘露煮」(900円)
熊本豪雨被害から頑張っている企業なので、購入して応援です。
ロビーは人吉らしさが溢れていて、和みました。
以前親戚と宿泊して、温泉もよかったし、お料理も美味しかったので、コロナ禍が落ち着いたら、温泉に入ったりゆっくり滞在したいです。


【公式】さがら温泉 茶湯里

【公式】さがら温泉 茶湯里

さがら温泉 茶湯里


【公式】さがら温泉 茶湯里

さがら温泉 茶湯里



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯前町観光物産協会 湯~とぴあ

2022-05-02 21:21:21 | 地域振興

2022年5月2日(月)

夏目友人帳のスタンプラリーの4ヵ所目、「湯前観光物産協会湯~とぴあ」へ閉店間際にやっとたどり着きました。
珍しい白いちごを発見して、お買い上げ
湯前産いちご(250円)

湯前産いちご(120円)
ブログ友達のモンモンちゃんへプレゼントの「くまモンのファイル」や「くま川鉄道の部分運転再開、干支幸福きっぷ」を購入しました。


夏目友人帳の中に出てくる橋なので記念撮影しました。


ふれあい交流センター「湯~とぴあ」 | 観光地

ふれあい交流センター「湯~とぴあ」 | 観光地

【公式】熊本県観光サイト もっと、もーっと!くまもっと。

湯前町観光物産協会 湯〜とぴあ | 熊本県球磨郡湯前町

熊本県球磨郡湯前町

湯前町観光物産協会 湯〜とぴあ

湯~とぴあのFacebook
湯前町観光物産協会   湯〜とぴあ

湯前町観光物産協会 湯〜とぴあ

湯前町観光物産協会 湯〜とぴあ、熊本県球ގ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多良木えびす物産館

2022-05-02 21:00:00 | 地域振興

2022年5月2日(月)

多良木町えびす物産館へ立ち寄りました。
夏目友人帳」のニャンコ先生がお出迎え




多良木町産わらび1袋120円を2袋
多良木町産オクラ(150円)
ちまき、かしわもち(360円)
ホームランメロン(900円)
柚子ごしょう(300円)
社会福祉法人第二つつじヶ丘学園マロン工場
えびす物産館|多良木町

えびす物産館|多良木町

くま川鉄道多良木駅の隣にあり、屋根の上に鎮座されているえびす様が目印です。 多良木町内で生産された新鮮野菜や果物、花、加工品など館内にて販売されています。 また、...

えびす物産館|多良木町

くま川鉄道多良木駅の隣にあり、屋根の上に鎮座されているえびす様が目印です。 多良木町内で生産された新鮮野菜や果物、花、加工品など館内にて販売されています。 また、...

えびす物産館に隣接している石倉でリサイタルを2018年に開催しました。
とても素敵な建物だったので、またいつか演奏できたらと思っています。
ブルートレイン


井上素子第12回ソプラノリサイタル - ソプラノ素子の日記♪

井上素子第12回ソプラノリサイタル - ソプラノ素子の日記♪

リサイタル会場の入り口ピアニストの牧光輝さんと今日1日お疲れさまでした。ありがとうございました!井上素子第12回ソプラノリサイタル

goo blog

井上素子第12回ソプラノリサイタル - ソプラノ素子の日記♪

リサイタル会場の入り口ピアニストの牧光輝さんと今日1日お疲れさまでした。ありがとうございました!井上素子第12回ソプラノリサイタル

goo blog



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひみつ基地ミュージアム③

2022-05-02 13:15:00 | 地産地消

2022年5月2日(月)

熊本県の人吉にある山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアムへ行きました。
ガイドツアーに参加して滑走路や地下施設を見学しました。
施設内の展示物を拝見した後に、併設の「珈哩カフェ」でランチ!
 
お買い物かごが「くまモン」で可愛いかったです。
 
 
 


 
人吉海軍キーマカレーセットを頂きました。
お野菜がたくさん入っていて美味しかったです。リピ確定!
 


山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム  【錦町立人吉海軍航空基地資料館】

山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム  【錦町立人吉海軍航空基地資料館】

山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージ...

 

 
 
 

山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム  【錦町立人吉海軍航空基地資料館】

山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージ...

 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする