2022年5月13日(金)
会社概要
明治から続く、米どころの熊本県和水町にある酒蔵「花の香酒造」
私たち花の香酒造は、熊本県北西にある現在の熊本県玉名郡和水町(なごみまち)に、1902年(明治35年)に創業しました。自然豊かな山々を望む田園を流れる川沿いに、当蔵はあります。
神社の井戸に湧き出る岩清水と、神社の田んぼ(神田)で収穫された米からの創業でした。そこから土地の酒蔵として代々地域により添い、酒を造り続けてきました。
2022年5月13日(金)
当レストランは熊本県より「健康づくり応援店」の指定を受けております。
当レストランでは、親子丼は人気メニューの一つです。とりもも肉が柔らかく、野菜の甘みが口の中で広がります。組み合わせや内容を工夫し、美味しく、安心して召し上がっていただけるヘルシーセットにしました。ぜひ一度、ご来店ください。
一般的になじみ深い親子丼ですが、1品メニューだと野菜が不足しがちです。このセットでは、親子丼の中に野菜、きのこをたっぷり入れ、さらにサラダと和え物を加え、1食で野菜を140gも摂れます。満腹になるだけでなく、食後の血糖上昇を抑える効果も期待できます。親子丼にはごはんを150g使用しました。あえて汁物や漬物を付けないことで減塩できるため、どの料理も食欲をそそる味付けに仕上がっています。サラダには低エネルギーのノンオイルドレッシングを使用しました。オレンジは1/2個を使い、皮を器にして身を中に入れました。食べやすさだけでなく、見た目にも楽しい仕上がりです。外来患者さんにもぜひ利用していただきたいと思います。
親子丼のとりもも肉の量を少なくし、動物性脂肪、エネルギーを控えました。替わりに野菜やきのこをたっぷり入れたため、低エネルギーの割にボリューム満点、食べ応えがあります。卵もM玉1個分で仕上がっています。また、どれも家庭的で飽きのこない料理を組み合わせました。親子丼と胡麻和えはどちらも砂糖やみりんを控えました。血糖値への影響を少なくするだけでなく、味のバランスとして醤油を減らしても塩気を感じることができ、結果的に美味しく、減塩にもつながりました。