ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

親戚の畑の手伝い

2020-08-30 11:11:00 | 先生、友達、親戚
2020年8月30日(日)
親戚の畑の手伝いに行きました。
暑いからか、午後や夕方収穫するとニガウリがぐったりします。
出来るだけ午前中に収穫します。

ニガウリの黄色の花が可愛いです。
花の先に小さなニガウリがあるのは分かりますか?



ナスの花も可憐です。

あまうり畑です。今年は酷暑で地面がカラカラです。

黄色の花が咲いて、地にはいながら伸びています。




あまうり

ニガウリとあまうり、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食とおかみさんのれもん酒

2020-08-29 22:22:00 | お酒
2020年8月29日(土)
左奥は、「天草四郎ちくわ」にキュウリをつめて、
左手前は「からし蓮根の上田商店」の辛子蓮根です。
サラダの材料は、トマト、親戚の畑でとれたニガウリ、ゴマです。
右手前は、天草産車海老を焼きました。
「天草四郎ちくわ」は、少し高いけど美味しいです。

からし蓮根の上田商店
天草産車海老

ナス、オクラ、エリンギ、かぼちゃ、天草産地タコ、天草産車海老の天ぷらです。

今日は休肝日にしようか迷ったけど、
「おかみさんのれもん酒」を少し飲みました。
原材料が「清酒、れもん、氷砂糖」です。
原材料に防腐剤とか入っていない、素朴なホッとするものが好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科受診

2020-08-29 19:19:00 | 美容・健康
2020年8月29日(土)
午前中に内科を受診して、昼食の後に身体がだるくて夕方まで眠っていました。
土曜日は17時で受付終了なので、慌てて眼科へ行きました。

視力と眼圧測定後に診察を受けたら、医師からいきなり「切りますか?」と言われました。
病名や説明もなしに言われたので、驚いて即決できません。
「切る切らないは人それぞれだけど、切らないと治りませんよ」
「目薬を出しますから、しばらく様子を見てください」と言われて今日は終了でした。

午前中に内科医に「左目の腫れはニキビのようなもの」と言われたので「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」だと分かりました。
仕事のスケジュールや、入院している父の世話(洗濯物や治療費の支払や色んな手続き等)を考えると、日程調整もあるし、すぐに返事はできないと思いました。

眼科と調剤薬局帰りに、橋の上から白川をぼんやり眺めていました。
左奥が熊本大学病院です。(私が受診したのは別の医療機関)



気分転換に白川を渡って、鶴屋百貨店の販売員の友達の所へ買い物に行きました。
友達は「9月上旬に副鼻腔炎の手術を受けるよ。鼻茸が出来ていたし、CTをとって5箇所膿がたまっていたから」と言うのでびっくり!
お互い励まし合って、私も霰粒腫の切開手術を受けることを前向きに考えようと思いました。

薬剤師から、抗菌目薬をさして5分以上あけてから、ステロイドの目薬をさすように言われました。
ネットで見たら、霰粒腫は目薬で治る人もいるみたいです。
1日4回点眼なんて面倒だけど、頑張ります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力

2020-08-29 13:13:00 | 美容・健康
2020年8月29日(土)
左まぶたが腫れ、左手の小指の関節が痛み、左膝が痛むので、
朝食を食べずに内科を受診しました。

「目はニキビのようなものだから、気になるなら眼科へ行ってね。
関節の痛みは様子を見て、続くようならまた来て」と言われ、
免疫力を高めるお薬を30日分頂きました。

昼食は夏野菜カレー、野菜スープ、豆乳飲料紅茶です。

夏野菜カレーの材料は、たまねぎ、にんじん、なす、にがうり、ホワイトマッシュルーム、トマト、挽き肉です。

野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、赤色パプリカ、黄色パプリカ、ソーセージ、ナス、ビーツ、ズッキーニ、ホワイトマッシュルーム、トマト(湯剥きして刻んで)です。

免疫力が落ちないように、食生活とストレスに気をつけようと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2020-08-28 22:22:00 | 地産地消
2020年8月28日(金)

左のサラダの材料は、親戚の畑でとれたニガウリとトマトのサラダです。
右のナムルの材料は、天草産地タコ、天草産きゅうり、天草産エリンギ、鷹の爪、ニンニク、生姜です。

左から、天草四郎ちくわにキュウリをつめて、上田商店の辛子蓮根、天草産海老フライ、天草産オクラ


天草産ひらめ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする