昨夜は笑いについて研修。
笑うと元気になる、笑いは聞く人の耳を開く、笑うと若く見える。
上手に笑われたい、今更だけど、面白い人になりたいね。
笑いのコツは、ボケること、言葉を変えると「素敵に裏切ること」と教えてもらったけど、こんなことを真剣に考えているようじゃ、ダメだね。
力を抜いて、自然にできなきゃね。
風船花のライブでのMC。ひろきと僕が大真面目に、しゃべってるから、あれじゃだめだめ。
お互いかわしあって、素敵に裏切り合う感じだね。
今年のライブの課題、おもしろいMC!
最新の画像[もっと見る]
-
2日連続で 9年前
-
グッバイ・マイ・ラブ 9年前
-
「白い冬」とか、「やさしさとして想い出として」とか、ふきのとう 9年前
-
ポピュラーソングコンテスト、所謂、ポプコン 9年前
-
続 ひわまりのころ 31 9年前
-
地域の音楽祭に風船花 9年前
-
続 ひまわりのころ 15 テーマは「いじめ」 9年前
-
若手教員との学習会 9年前
-
スクールカウンセラーになるためには……など、いろいろ考えることがあった! 9年前
-
明日は、岩見沢で! 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます