今日で「平成」が最後の日。
といっても年号には特に思い入れは無いが
せっかくなので平成最後のブログを書いておくことにした。
八甲田の話の続きでは無くて
新井田公園の桜の話だ。

満開から1日おいて公園にまた行ってみた。
雨が降った後だったし寒かったので人がまだほとんど入っていない。
桜は散り始めていたが風が無かったので
雨だった事もあって花びらが地面、芝にへばり付いていた。
それほど花びらは多くないが雪のようだ。

川面にはよく浮かんでいる光景を見る事はあるが
地上でこういう光景を見た事がほとんど無い。

枝にも花びらが良い感じで乗っかっている。

何というか「桜の華」という感じ。
(あくまでもイメージ)

公園内には数は少ないがしだれ桜も咲いている。

しだれ桜はソメイヨシノよりも多少、花保ちが良いようだ。
人が入ると靴底に花びらがくっついてしまい
その足跡が残ってしまう。
幸い、人気が少なかったから良い感じで楽しめた。
明日から「令和」かぁ。
まだピンとこないな。