コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

プロジェクターの設置

2019年01月31日 | 映画
 
昨年はBDプレーヤーの不調から始まって
最終的に映像機器に大きな変化が有った。
 
うちの映像関連は今までは主役では無かったので
取りあえず綺麗に写って音が出れば良いかなという感覚だった。
 
最後はプロジェクターも交換した方が良さそうという
判断を年末にし、その機器が正月明けに届いた。
 
 
右が今まで使用していた製品で
左のは新しく導入した製品だ。
 
新しいといっても、2016年発売なのにもう生産終了となっている。
 
プロジェクターなんてそんなに売れる物では無いように
思うのだが旬の期間は短い(らしい)。
 
写真だと右の方が大きく見えるが
実はそうでは無い。
 
まあとわざとそう撮ったのだが……
 
 
左の新しい方が一回りは大きい。
ただその割には重さは数キロ重い程度だ。
 
レンズが今までのは左に寄っていたのが
中央になっている。
 
普通、機器の入れ替えの時は古いのは先に引き取られ
その後に新しいのが入ってくる。
 
今回は入れ替え時期が数日、重なったので
我が家では珍しいツーショットとなった。
 
 
プロジェクター設置に際し、久々にレーザー墨出し器の登場。
 
実は背面の上部に有る置台の中央に設置すれば良いと
思って板の中央に最初は置いた。
 
 
ところが確認のためにレーザーを投射したらなんてこったい、
レンズが中央からずれている。
 
一応背面の黒っぽく写っている壁は中央で有るという前提だ。
(これが中央で無いと大変な事にある💦)
 
 
まさかね、置台が壁の中央に無いなんて考えた事も無かった。
どうしてそうかというと、前機種のレンズが中央に付いてなかったから。
 
相当ずれてるよ、これ。
 
造作の業者とスクリーンの設置の業者は違っていたんで、
まあこれは建設当時、自分が居なかったので
こんな事も有るんだなと反省。
 
でここまでは順調に進んだ。
ちょっと動かすだけだし。
 
この後、プロジェクターのソフトが一つ古かったので
v.upする事になった。
 
HPからソフトをダウンロードしてメモリーに入れて
本体に差し込むだけの単純な作業。
 
ところが、これがどうやっても上手くいかない。
 
mac os 10.6.8, 10.14.1, windowsマシンのいずれで
メモリーにフォーマットをかけてソフトを入れ本体に差してもv.up出来ない。
 
それでSONYに電話してみる。
当然のこと、これが簡単には繋がらない。
 
待つ事40分で諦めて時間をおいて再挑戦。
 
これまた駄目で、HPをあらためて見てみると
chatでの相談なるものを見つけた。
 
そこに書き込んで見ると5分くらいで相手が出たので
いきさつを書いてみる。
 
しかしそれでも事態は進行せずついには
SONYからメモリーを送るので試せという指令が……
 
後日、メモリーが届いたので実行してみると
いとも簡単にv.upが成功した。
 
自宅のパソコンで、送られてきたメモリーの内容をチェックしても
同じように見え、原因が不明だ???
 
 
 
 
 
ただこのv.upって放送規格のHLGに対応するよ、
っていう内容で今の我が家では無くても良いものだった😅
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。