コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

親子玄関ドアは必要か?

2009年11月01日 | 建築
玄関ドアについて書きましたがほんとに親子が必要か悩み出しました。 今の我が家は立てた時は親子ドア。
リフォーム後も親子ドアを選択。

だけど子ドアを開く必要が有ったことはほとんど無い。 というか大型家具は開かなくても入るけど子ドア
が有るから開けた程度の理由じゃないかと思う。 あと開けるとしたら子ドアの下の隙間にゴミがたまるか
ら掃除のために開けるくらいか。

今の幅なら車いすは通る。 何か大きな物の出し入れはLDの窓を通して出来る。

親子ドアの拘る必要が無くなるとドアの選択肢が広がります。


親子玄関ドアは止めようと思います。


品川のこのビル群の谷間に植栽が有って昼はビジネスマンがたむろしてました。



にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。