娘が今、八戸に来ているので昼食後に
新井田川の白鳥を見に行った。
場所はいつもの八戸市民病院の近く。
平日でも何人かが見に来ている。
白鳥の数が約100羽ほどだ。
他にもウミネコ、鴨なんかが居てとても賑やか。
階段の所でカメラを構えてじっとしていると上部が茶色っぽいのが
ゆっくりと近づいてくる。
エサをねだっているんだろう。
何も持っていないからやれないのでじっとしていると
さらに近づいて来た。
そのままくちばしを伸ばしたら体に当たるくらいだ。
で貰えないのがわかるとすごすごと引き下がった。
それにしても近くで見ると足が結構頑丈そうだし
水かきもすごく大きくて面積が広い。
まあこのくらい無いと水面を走っていって
飛ぶなんてことは出来ないのだろう。
写真を縮小する時にオリジナル・サイズになるように
してみたいと思います。
それにしても雪、吹きだまりは1m近くもあり
雪かきで腰が痛くなりました。