コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

草刈機のオプション

2016年09月10日 | 生活
 
今月の下旬、風間浦の山にある畑の草刈りを行う予定になっている。
実家にはエンジン式のが1台有るがこれだけだと3時間近くもかかる。
 
特に腰に負担がかかるのが辛い。
それで夫婦で草刈りをするためにもう1台購入する事にした。
 
注文したのは電動タイプだ。
それに合わせて予備バッテリーとナイロンコードカッターも注文した。
 
 
二日ほどでオプションは届いた。
上の3っつはそれぞれ別の店への発注だ。
 
しかし肝心の草刈機本体は1週間近くもかかるとの事だった。
取り寄せになるのだろうか。
 
ナイロンコードでの草刈りはアスファルトとかで使えるらしいが
石やら何やらが飛散するとかいう話しだ。
 
どんな感じなんだろう。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。