コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

蕪島7/9

2011年07月09日 | 八戸

朝からもう30度近くで暑かったんですが
頑張って蕪島に挑戦してみました。

海岸に近づくとだんだんと涼しい風が吹いてきます。
ニュータウンの方は南風でしたが
海はやませがで冷たい風。



雛はもうすっかりと成鳥し
親鳥と区別が付きません。

なのですごい数のウミネコ、そして鳴き声のすさまじさ。
土曜でも観光客はあまり居ない。



さて帰り道なんですが渡ろうとした道が赤になったので
一つ早く曲がって後で合流しようとした道。

歩道はがたがた、めちゃくちゃで酷い状態。
その歩道に沿って緑で覆われた道らしきものが
平行しています。

気になって渡って入ったら公園です。

 みどりと彫刻のふれあい散歩道

と書いてありこの写真以外にもたくさんの彫刻が
並んでいます。

でも何か格別宣伝してる雰囲気も無く
閑散としています。

もったいない!

たまたま人が少ないだけ?

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。