コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

遅い初詣

2011年01月11日 | 八戸
週末は正月の飾りなど片付けるために風間浦に行っていま
した。 もう1つの目的はネットを繋げる事。 しかしモ
デムとパソコンの接続はOKなのにどうもモデムがネット
接続されていない様子。

プロバイダーには確認したのにおかしい???



で帰ってから櫛引八幡宮に遅い初詣に行ったのでした。八
戸の人はここに初詣に来るらしいです。 さすがに10日
ですと人影もまばら。



おみくじを付ける場所はあちこちに有ります。



もう何度も来てるのにこの杉の木には初めて気が付いたの
でした。 珍しいですよね。 しかも立派な杉の木。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


電気代

2011年01月08日 | 生活
今日は久々に良い天気ですが風がとても冷たい。 雪はさらに
5cmほど増えてました。

え~と、電気代の請求書が届きました。 な~~と一気に3倍
ほどに上がっています。



これはもう蓄熱ヒーターのせいでしょう。 あと気温が下がっ
たからエコキュートも電気を食っていると思われます。

前の家では某電気大食らいアンプを使っていた事がありました
がその時は3万円を超えていました。 この時はガスでしたか
ら実質もっと高かった事になります。

オール電化でこのくらいなら良いんですかね?

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


またまた足跡

2011年01月07日 | 生活
今朝は気温が-7度で自分で確認していた限りでは一番の冷え込み
です。 意外に積雪は少なくて2cmほどです。

昨日のつらら、落とそうとしたんですが上の雪と一体となって凍り
付いているために落とすのは不可でした。 無理に落とそうとする
と逆に雨樋が壊れそうです。



ニュータウンの敷地で前回兎の足跡を見つけたんですが今回はそこ
に近い広々とした空き地です。 雪の表面がクラストしているので
足跡がくっきりと残っています。



この兎以外にも何だか怪しい足跡があったんですが犬かもしれない
ので写真は撮りませんでした。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


初つらら

2011年01月06日 | 八戸
1/3の夕方に八戸に帰宅しました。 道中雪はほとんど無かった
んですがニュータウンに近づいたら雪道に変化。 さすが高台で
す。



帰ってからちょっと除雪。 で翌日も除雪作業。 ふと見上げる
とつららが下がっています。 スキー場以外でというか自宅につ
ららなんて初めてです。

雨樋が折れはしないかちょっと心配です。 下から突いて取れる
もんなら取ってしまいましょう。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


冬のかぐら

2011年01月05日 | 下北
風間浦の村では夏のお盆の時期にかぐらという行事が行われ
ています。 村の各家の前で舞をします。 夏の行事だけだ
と思っていたのですが正月にも行われていました。



数人の小編成で家の前で舞います。 時間としては5分くら
いでしょうか。



夏だと下北は暑くないので気候的は楽ですが冬は寒くて大変。



海峡の反対側の北海道・恵山がやけに近くにかつくっきりと
見えました。 ほんとにすぐそばの感じ。 なかなかこんな
に綺麗に見える事は無いです。

ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ