Yさん「こんにちはー
ドライバーや長物系が上手く行かないんです。
ナニカ ヒントをお願いします。」
店長「はい。では まず 打ってみて下さい。」
Yさん「よろしくお願いしまーす。」
店長「全体像としては 悪い感じ…では無いと思いますけど
前から気になっている点、を少し改善してみましょうか❓」
Yさん「どの点でしょうか❓」
店長「テークアウェイにおいて
右向きの仕方がオリジナリティがあって
右を向いている と言うよりも
屈曲している、と言えば良いのか
前(ボール側)に倒れている量が多く、
結果、右向きが足らないんじゃないか と思うのです。
ちょっと 動画を見てくれます❓」
Yさん「言われてみると そんな気がしますね…。」
店長「右を向けば 良いってもんじゃないですけど
結構、屈曲が近く、かなりボールに近づいています。
前準備…として こう近づくと
離れながら ボールを打たざるを得ない のではないか
と思うのですよ。」
Yさん「はぁ…。」
店長「このような テークアウェイになった
ナニカの理由とか、目的とか ってあります❓」
Yさん「前傾姿勢を維持するように意識しましたが…。」
店長「あああ なるほど、なるほど。
ちょっと脇道に逸れますけれど
前傾姿勢に関して、は 有れば良い ので
私たち おじさんゴルファーは出来るだけ薄い、
少ない角度の方が良いと思います。
と、同時に 前傾姿勢の目的は
向きを変える動き、回転という 横運動になりますが
それで 低いトコロにあるボールを打つ為 であって
向きを変える、回転する動きが大前提です。
ですので 前傾姿勢を維持する意識が強すぎて
回転する阻害要因になっては 本末転倒 になっちゃうんですね。」
Yさん「確かに…そうですね。」
店長「Yさんの場合、ぶんぶんとヘッドを振る、
シャフトを振るスイングタイプでは無いと思いますし、
おそらく フルターンと言うか、短いショットやアプローチは
あまり困っていないと思うんですが…。」
Yさん「そうですね、短いショットの悩みは
飛ばさなくてはイケナイショットに比べると少ないかな、と。」
店長「シャフトをぶんぶん振るタイプ、
フェースローテーションが強く、それが打撃の命、って
スイングタイプでは無いのに グリップが緩い、
左右のグリップが離れているのは なんでなんだろ~なぁ…は
Yさんの回転の仕方 にある気がするんです。
離れながら ボールを打つには
クラブを下に振る 👉キャストが必要になりますので
無意識の内に グリップは緩みます。
右グリップが 左グリップから離れやすく なります。
長いクラブや飛ばしたいショットでは
当然、その下に振る割合が増えちゃいますし
この 屈曲し、元に戻る って動きでは
傾斜地からのショットが フルショットにし難いですから
苦労しちゃうんじゃないか と思います。」