店長「ボールを打たない、当てない として
ゴルフスイングで一番早く周る方法、
右打ちの人として 一番素早く左を向く方法は
腕やクラブをカラダに巻き付けたまま、
出来るだけ短い状態のまま 廻ってしまうコトでしょう。
スイングで言うトコロの
ヘッドの重さはソコに残したまま、
腕も(特に左腕)含めた からだを廻す。
ゴルフクラブを引き摺ってくるような感じでしょう。
しかし、これだけでは当然 ボールに当たりません。
一方、からだを回転させると
重さには遠心力がかかり、支点から離れて行こう とします。
やってみると分かりますけれど
腕も短く、クラブも体にくっつけた状態で
からだを廻す、左を向こうとすると
遠心力に引っ張られ、腕は伸ばされ、
クラブはカラダから離れて行こうとします。
腕であれば その付け根である 肩部から
グリップは離されていこうとします。
この作用は 上手に利用するのが 吉 です。
からだにクラブをくっつけたまま、左を向いたら
早くは廻れますけれど、当然、ボールには届きません。
ですので どこかの時点で腕は長くしないと、
届く程度には伸ばさないといけないのですが、
遠心力を利用すれば 全部とは言えませんが、
ある程度はその動作をやってくれる、手伝ってくれるわけです。
一方、遠心力に任せ、腕も、クラブも最大の長さ、
伸びきった状態に 早い段階でしてしまうと
腕の長さやクラブの長さによって 重さそのものが増えるコト、
遠心力、外に引っ張れる重さの合算によって
思ったほど ヘッドスピードが上げられなくなります。
また、外に引っ張られるチカラ によって
ヘッド・フェース、望んでいるボールを当てたい場所と
ボールの位置がズレたりするので
その調整(求心力)が必要なのと、調整をする故に
スピードダウンしてしまう可能性は大いにあります。
まだ ゴルフショット、ゴルフスイングに慣れていない
女性や非力な方の インパクト付近のスピードダウン は
かなり コレが要因だったり します。
ですので 遠心力は クラブでは無く、
その接点となる グリップに掛けて
それを利用し その長さを増やす
と言う利用の方法が一番 楽に距離を出す と
親和性が高いと思います。
クラブ、特にその先端にあるヘッドには
出来るだけ遠心力を掛けない、
少なくとも 打つまで、当たるまで は。
遠心力で腕が伸ばされれば 長さが増した分、
腕は重くなり、振り遅れに成ったり、
ヘッドスピードのブレーキになり易い ですが、
ゴルフスイングの機構として 前傾姿勢 というのがあり
その前傾姿勢の中で 腕が長くなれば、
フトコロの中で 腕が伸ばされれば
重さが増えたとしても グリップ部は下に向かいますし、
その重さは移動する負荷としては最小限で済みます。
スイングの仕組みって よく出来ています。
運動などで 腕が重くなったとしても
その重さは 不可抗力的に、自動で
前傾姿勢が保ち易い方向にかかるのですから
クラブのヘッドに、では無く
グリップに遠心力を掛けるという遠心力の利用方法は
非常に理に適っている と言えるでしょう。
そう言う目で 自分の好みの選手の
ゴルフスイングを見てみて下さい
また 違った見方が出来るのではないでしょうか😃」