
奥様から寝室に置いてるテレビのボタンがどっかいっちゃって点かないから直してほしいと言われていました。
今日見てみると、ボタンが沈んだままになっていました。こじれば直るかと思ったけどだめでしたので、分解です。




このテレビは、中古で安くオークションで買ったので、分解も怖くありません(笑)
バネがとれてると思ったんですが、ここはバネではなく外側のプラとくっついているだけで、ここが折れたんですね。



プラリペアがあれば良かったですが、前に太鼓の達人の太鼓修理で使いきってしまったんですよね。
タイラップの破片を半田ごてで溶かしてくっつけました。


とりあえず復活。
これからは、なるべくリモコンで入り切りします☺️