![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/6361bf17e9a49f0b9b50412fdaed004d.jpg?1654482531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fa/c24e8a0b2f752b322b502ae7c07f38c4.jpg?1654482531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/517b7c7891130d0f90710eadd8842cd7.jpg?1654482531)
この前の休みに、タイルデッキのアシナガバチの巣の引っ越しをやりました。
何日か見ていましたが、女王バチが戻ってきていません。もしかしたら鳥にやられてしまったかもしれません。
繭もできていて、働きバチも出てくるので女王バチ不在のまま移動させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/c50d8122c95165d1c3b15bd145e69652.jpg?1654483267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/cabb73ef7460b67c83b4dfbab9728ff8.jpg?1654483268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/0e8ebde00246e6de5ed0136439a82649.jpg?1654483267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/bc3a1f279a523f8326fce0e0e4d8fff9.jpg?1654483268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/08e520ac528f86e8c96a5528d5d6c5c5.jpg?1654483268)
小学生に人気のUVレジンで枝にくっつけました。紫外線ライトは、下の子のやつを借りました。
枝を長くとってグリスを付け根から塗っておきました。
前の巣はやっぱり蟻にやられてしまいました。
今回の巣は、枝から蟻は来れないと思います。
うまくいくといいんですが。