海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

庭の虫13

2022-08-19 21:09:39 | 昆虫
















今日は、家族の休みが合ったので藤枝の大久保キャンプ場に行ってきました。
グラススキーをやったり、川で遊んだりなかなか疲れました。







庭の虫ではありませんが、バーベキューをやったところにいた虫。

子供たちが蜂がいると大騒ぎでした。
調べてみたら、蜂に見えますがアブでした。

オオハナアブでした。目と目が離れているので雌みたいです。
アブってハエ目なんでよく見るとハエによく似ています。
アブは蜂に似せて外敵から身を守っているみたいです。うちの子供たちはみごとに騙されていました(笑)









こちらはシマグロヒョウモンという蝶。
珍しい蝶かと思いましたが、ふつうに見かける蝶でした。
まだまだ暑かったですが、すごい数のトンボが飛んでいたので、夏の終わりが近づいていますね。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする