海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

庭の木

2024-12-18 23:01:56 | Weblog




庭のシマトネリコですが、表皮が剥がれてきたんですよね。病気かと思って調べたら木が太くなる過程みたいです。




青年の樹も新芽がどんどん出てきました。
シマトネリコも青年の樹も家を建てた時に植えて、もう16年たっているのでだいぶ大きくなりました😀
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お菓子 | トップ | 椅子張り替え »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奈良の鹿さんにあげてみたく‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-12-19 02:24:35
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

シマトネリコの皮が大変なことになっていますね?
奈良の鹿さんは樹皮を食べると聞くんで、
あげてみたいくらい剥がしやすそうです。
しかし新芽の感じがまだまだ育とうとしているようですね。

観葉植物をお庭に地植えされた感じに見えましたが、
我が家のユッカも枯れると外へ出すと、
いつしか植木鉢を割って地面へ根を伸ばし、
さらに大きく育っていた経験がありますよ。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (190333inuneko)
2024-12-19 08:50:12
おっ、面白い、木の脱皮って言う感じですね(笑)
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-12-19 20:57:30
@sugichan_goo sugichanさん、こんばんは。

そうですね、鹿が食べてくれそうな感じです。見た目が悪いのでとれそうなところはある程度剥がしました。

シマトネリコは、町の緑地推進でもらったもので、ユッカは寄せ植えの鉢を置いていたんですが、窮屈になったので地植えしました。
部屋の中だとなかなか育てるの難しいですよね。
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-12-19 20:59:26
@190333inuneko いげやまさん、こんばんは。

ほんと脱皮って感じです。
シマトネリコは枝もすぐ伸びるので散髪が大変です。
返信する

コメントを投稿