
昨日の休みに、アプリオを少しやりました。まずは左ブレーキ。
かなり曲がっています😭
アプリオ自体、コケた傷はないので倒した感じですかね。

右ブレーキはまっすぐです。


バーナーで温めてスパナで戻しました。





次にサビサビのホーン。
錆を落として塗装。

自己満足(笑)




カウル類は、キズ、カケ、割れはないんですが、色褪せとクリア剥げが酷いんですよね。


とりあえず、クリアを削りました。
結構削っても黒色は削れないんですよね。

クリアを削って水で洗うと黒がきれいに出るんですよね。
外の水道は、塗装工事をやっていて使えないので台所です。
もちろん、奥様不在中だからできるんですが(笑)

サイドのものもそうですが、このアプリオのデカールは、販売終了なんですよね。

ほんとは、シルバーに塗装するつもりでしたが、濡れた状態でこれだけきれいに見えるので、デカールを残したいのもあり、クリアだけ吹いて仕上げるようかと思います。

乾くとこんな感じ。
塗装は、また風のない暖かい日にやろうと思います。
いやぁ~錆びついたホーンの部品を
わざわざ仕入れて来られたのかと思いましたよ。
錆を落として塗装されて新品のようで驚きです。
もちろん音は鳴ったんですよね?(笑)
ワシはいま棚づくりに必死で、
ラッカーもお高くなってビックリですよ。
「乗せるから棚が落ちるんだよ」とは、
言いたくないですから一生懸命ですよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
ほんと新品によみがえりますね・・・
私も今日は芝刈り機修理しようかなぁ~・・・
私の場合は交換だけど・・・
錆び錆びのパーツ、何かと思ったらホーンだったんですね。
錆を落として塗装したら、新品みたいになりましたね。
フロントカウルもいい感じですが、
キッチンの流しで洗ったのは奥様に内緒なんですね(笑)
ホーンは安いので交換が早いんですが、暇人なので塗装してみました。
まあだれも気付かないと思いますが。
そういえば鳴るか確認してなかったです(笑)
棚づくりをされてるんですね。
ぼくはそういうDIYは苦手かもです。
でもDIYでやったものって愛着わくんでしょうね😀
つや消しの黒って粗がでにくいんです。
失敗はほぼないんですよね。
艶有りだとたぶんダメダメになりそうです(笑)
草刈り機ですか。いげやまさんは使用頻度もすごいですから、どこらへんが痛みやすいかわかるんでしょうね😀
ぼくの修理は、ネット情報頼みです😓
アプリオは、ホーンがカウルから見えるので錆が目立つんですよね。
つや消し黒は、馴染みがいいので適当に塗ってもそれなりに仕上がるので楽なんですよね。
奥様は、こういうバイク系まったく興味がないので、見つかったら大変です😭