
今日は、朝早くに屋根に登ってみました。アンテナがどんな感じか見てみたかったんですよね。



足2本が意味をなしてません😭

この一番上についてるのが地デジのアンテナ。下側のものは今は使わないアンテナ。取り付け部分のパーツの錆はありますが、地デジアンテナ自体、それほど劣化は見られません。


増幅器もあまり劣化は見られませんね。
今、外壁塗装を頼んでる業者にアンテナ交換ができないか連絡したら、下請けの電気屋さんが見に来てくれたんですよね。
そしたらアンテナもポールも増幅器も替えないとだめだというんです。
使えるものはそのまま使ってもらいたいと伝え、全部交換と使えるものは使う交換とデザインアンテナに交換の3つの見積もりを頼みました。
今は、足場もあるので足場のあるうちに交換が電気屋さんもやりやすいですし。
次の日には見積もりがきたんですが、どの見積もりも高すぎだったんですよね。
相場をネットで調べていたので、足場がある分いくらか割安になるかと思っていたら、相場の2倍ぐらいなんですよね。
もちろん、相場のものは足場がない状態での工事です。
もうプンプンでしたよ(笑)
割高の電気量販店、ホームセンターで頼んでもここの見積もりよりぜんぜん安いです。
今日、連絡して丁寧にお断りしときました😀緊急の工事でふっかけてくるこういう業者はほんと頭にきますね。
今日屋根に上がって、アンテナのグラつき具合を確認して、あんな状態でもワイヤーで引っ張っているのでガタはなかったので、ゆっくり適正価格の業者を探そうと思います。




今日は、塗装屋さんが来て家の前側のマスキングをやってくれました。
枕木、シマトネリコまでマスキングしてくれてました。
玄関のライトガバー、ポストとか外せるものは外してくれていました。
土曜日ぐらいまで天気が続きそうなので、今週だいぶ進みそうです。
屋根は、天気が良いと夜霜が降りるそうで、曇りの風がある日にやるみたいです。
足場がある時に急いでコーナンで仕入れてきて
おおばかめぐみさんなら、
ご自分でアンテナを設置できそうですよ。
わが家はパラボラアンテナだけなんで、
自分で簡単に取り付けましたよ。
お手並み拝見でアンテナ設置工事も
ご紹介してくださいね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
アンテナ設置金具ネットで買えますし、私だったら自分で交換しちゃうかも・・・サイズが合えばですが
でも増幅器も寿命が有るので微妙な感じ~・・・
足場が有るうちに修理はなるほど~でした・・・
下請けの電気屋さん、人の足元を見てフッカケてますね。
それは腹も立ちますよ。
前もって相場を調べておいて正解でしたね。
いやいや、チャレンジしようかと思いましたが、たぶんぼくがやると台風で飛びます(笑)
今、外壁塗装は屋根はやってなくて天気を見てやるので部品注文してもタイミングでやれないかもなんですよね。
できればデザインアンテナに切り替えたいってのもあり、やってもらおうかと思ってます。
いげやまさんならちゃちゃっとやっちゃいそうですよね。
そうなんですよね。足場の馬だけ交換でいいんです。ただワイヤーを緩めて立てるとなるとやっぱり足場がないと怖いです。
まだ屋根塗装をやってないので、職人さんのじゃまにもなりそうで、ちょっとタイミングが難しそうです。
まあ、ぼくがやるとアンテナが飛ばされそうですよ😀
そうなんですよ。ふっかけられてます(笑)
あれもこれもだめだから交換というけど、実際、うちのテレビきれいに映ってます😊
触った感じ、そこまでガタつきはないのでしっかり調べて適正な価格の業者探します。