海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

グリル磨き

2022-01-22 16:53:00 | C27セレナ






セレナのグリルは流行りのギラギラ系というかオラオラ系に見えますが、フロント全体のメッキは少ないので、トヨタ系とは違うと信じています(笑)

グリルのメッキも1個1個パーツを組み込んでいるので、なかなか手のこんだデザインです。

ただ、洗車の水滴跡が目立つんですよね。なので昨日、シリコンスプレーで磨いてみました。
以前は、ポリマーコートをやったんだけど、液が隙間に入って拭き取るのに苦労したんですよね。
シリコンスプレーは、拭き取りも簡単なので、グリル掃除におすすめです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セレナe-power ACC電源 | トップ | 包丁研ぎ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおばかめぐみ )
2022-01-24 12:31:26
inuneko さん、こんにちは。

シリコンスプレーは結構オールマイティーに使えますね。
むかしは、CRCをバイクの樹脂部分やホース、シールなんかに吹いていたんですが、CRC はゴム類に少し攻撃性があるみたいです。
シリコンスプレーは、樹脂保護、艶出しにいいですね。
さすがに、シリコン洗車はやりたくないですが(笑)
返信する
知りませんでした (いげのやま)
2022-01-23 08:00:27
シリコンスプレーって潤滑剤だけのイメージがありましたが、色んな用途にも使えるんですね・・
普通の556何かの潤滑剤とシリコンスプレーの違い思わず検索しました・・・・勉強になりました
車のフロントグリル周りは汚れも付きやすいですね
凹凸が多いと更に掃除が大変ですね!
返信する

コメントを投稿