今日は晴れ、ただ風が昨日に続き10m/s以上の風が吹いている。
昨日は気温もだいぶ上がったが、今日はさほど上がらず
そろそろ本当に冬入りか・・・明後日から12月だから当たり前か~
今日の写真は、昨日(11/28)暖かいが強い風の吹く中 "いつもの林道"で撮影
アキアカネのオス 当地ではアキアカネは減っているので増えてきたのは嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/4c625731ab34696e141ede0486ad3f19.jpg)
不思議なんだよな~、ここで会うのは今年が初 周りには川らしい川はなく水場はないと思うが?
たぶん50m以上の谷の下に、どんな形か分からないが水(川?)があるんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/ab4cbdef8bc5efef59619003c13e2fe5.jpg)
↑からはちょっとズレた場所だが、やはり今年はアキアカネを見られる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/1a591098bdec707611db7d90350ead62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/b9a09a91006c12ec2841ba54d623587c.jpg)
ムラサキシジミのメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/d6f2e7a0420533566f3f7c27b7eca744.jpg)
左がムラサキツバメ 右がムラサキシジミのオス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/e0fb768a3591f3a94ce60667912611b3.jpg)
ムラサキツバメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/738ae968aa3701524290fe3d9779185a.jpg)
ムラサキツバメのオス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/92670010294658bac68f52588d4b0e45.jpg)
ウラギンシジミのメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/b57e6936098d5a81e38d1dba4330ffa1.jpg)
暖かかったので、たくさんの越冬チョウが出てきていた
前回見つけたビワの木の葉にいたムラサキツバメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/0791c678d18f72f161b97316841e7d7e.jpg)
8~9匹(頭)の小さな集団だが、高すぎて撮影はこれが限界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/20/d29ab89c935087864b85659b5c210e9e.jpg)
アサギマダラのメス まだちょくちょく飛んでいるのは見かけていたが、撮影できたのは久々かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/89ae1c1baa8f46c0af41f2414e0d4bda.jpg)
翅に傷みはあるが、発色がイイのでまだまだ元気だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/71a5c67f2efcefee2e6796cd9ac01ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/d4445be44b5988fcc563ccc5272c0c88.jpg)
ネッタ・バルジライ(ネッタ) トイ(2018) イスラエルの歌手
DAM EMTA NJAWZAK YAMMA(2019) パレスチナのヒップホップグループ
昨日は気温もだいぶ上がったが、今日はさほど上がらず
そろそろ本当に冬入りか・・・明後日から12月だから当たり前か~
今日の写真は、昨日(11/28)暖かいが強い風の吹く中 "いつもの林道"で撮影
アキアカネのオス 当地ではアキアカネは減っているので増えてきたのは嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/4c625731ab34696e141ede0486ad3f19.jpg)
不思議なんだよな~、ここで会うのは今年が初 周りには川らしい川はなく水場はないと思うが?
たぶん50m以上の谷の下に、どんな形か分からないが水(川?)があるんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0f/ab4cbdef8bc5efef59619003c13e2fe5.jpg)
↑からはちょっとズレた場所だが、やはり今年はアキアカネを見られる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/1a591098bdec707611db7d90350ead62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/b9a09a91006c12ec2841ba54d623587c.jpg)
ムラサキシジミのメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ba/d6f2e7a0420533566f3f7c27b7eca744.jpg)
左がムラサキツバメ 右がムラサキシジミのオス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/e0fb768a3591f3a94ce60667912611b3.jpg)
ムラサキツバメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/738ae968aa3701524290fe3d9779185a.jpg)
ムラサキツバメのオス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/92670010294658bac68f52588d4b0e45.jpg)
ウラギンシジミのメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/b57e6936098d5a81e38d1dba4330ffa1.jpg)
暖かかったので、たくさんの越冬チョウが出てきていた
前回見つけたビワの木の葉にいたムラサキツバメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/0791c678d18f72f161b97316841e7d7e.jpg)
8~9匹(頭)の小さな集団だが、高すぎて撮影はこれが限界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/20/d29ab89c935087864b85659b5c210e9e.jpg)
アサギマダラのメス まだちょくちょく飛んでいるのは見かけていたが、撮影できたのは久々かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/af/89ae1c1baa8f46c0af41f2414e0d4bda.jpg)
翅に傷みはあるが、発色がイイのでまだまだ元気だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/71a5c67f2efcefee2e6796cd9ac01ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/d4445be44b5988fcc563ccc5272c0c88.jpg)
ネッタ・バルジライ(ネッタ) トイ(2018) イスラエルの歌手
DAM EMTA NJAWZAK YAMMA(2019) パレスチナのヒップホップグループ
おはようございます!
今朝は寒いですねぇ。
まだトンボや蝶が見られるなんて羨ましい!
こちらは越冬卵探しに夢中です😌
当地の今日の最低気温は11℃でしたが、明日は一桁になるようです。
とはいえ、そちらと比べたら南国かな?
成虫で越冬しないトンボやチョウもまだ頑張っていますし、
成虫で越冬するものを探すにはイイ時期になってきました。